横浜
この季節のオススメグッズご紹介【2】
2018年12月11日 [横浜]
全然関係ないお話ですが、横浜と東京って結構気温差があるってご存知でしたか? 東京から横浜に向かう朝にはあまり感じなかったのですが、閉店後に東京に戻るときは、多摩川を越えたあたりでぐっと気温が低くなるのです。BONTRAGER-ボントレガー-のTRIP300-トリップ300-というサイクルコンピューターは気温も計測できますのですが、大体2℃くらいは気温が違ってくるんですよね。『やっぱり東京の方が横浜より北にあるんだな~』っと40㎞の自転車通勤だからこその経験をしているBOSSなのです。『あッ体重のことは今回は、いやいや次回もその次も忘れてください…』
今回のオススメアイテムは、前回に続き中途半端なのに使えるシリーズで…ベストをご紹介させていただきますよ。
『ベスト』って、袖がなくて暑いのか寒いのかわからない中途半端なヤツって思っていませんか? でもその袖のないところが『VEST』が今の季節に『BEST』な理由なんです。
走り始めはちょっと寒くても、5分も走れば暖かくなるこの季節はベストがボディー部を冷えから守りながらも、袖部分がないことで絶妙の温度感を実現してくれるんです。なので、晩秋から初冬にかけては私は個人的に手放せないアイテムとなっています。
Bontrager Circuit Windshell Cycling Vest
-ボントレガー サーキット ウィンドシェル サイクリング ベスト-
価格 : ¥7,900-(税込)
サイズ : XS,S,M,L
カラー : Visibility Yellow,Black
DWR(耐久撥水)加工が施された軽量なProfila Wind 素材で冷風をシャットアウトして快適な環境を維持します。また、ドラフトフラップの付いたフルオープンジッパーでジッパーの開閉により簡単に体温対応調節が可能です。さらに左胸に付くファスナー付きセキュリティポケットに本体を収納して小さくすることができるので、急に暑くなった時はパッパッとしまってジャージのバックポケットにイ~~~~ンできちゃいます。
背中部分に取り付けられた反射材が夜間での走行時に、周囲への被視認性を高めます。
いままで『ベストなんて』って思っていた『ベスト軽視派』の貴方‼‼‼‼ ぜひ使ってみてください。春先も大活躍間違いなしなので手放せなくなりますよ。