名古屋星が丘テラス
数mmの違いが大きな差を生む~PRECISIONFIT 徹底解剖~ Vol.2
2018年11月24日 [名古屋星が丘テラス]
皆さんこんにちは。
以前ブログで書かせていただいた「数mmの違いが大きな差を生む~PRECISIONFIT 徹底解剖~ Vol.1」から大分間が空いてしまいましたが、今回はVol.2ということでブログを書かせていただきました。
前回のVol.1では「フィッティングとは」「PRECISION FITのコースの違い」などについて書きました。
Vol.1をまだ読んだことがない!という方はこちらからどうぞ!
それではVol.2行きたいと思います!
今回はどの様にPRECISION FIT(フィッティング)を行うのか、また効果などをまとめてみました。
フィッティングの流れ
それでは、実際のフィッティングがどのように行われるのか、詳しく見ていきましょう!
まずはじめに
お客様の情報をお聞きする
「お客様の情報?年齢や体重とスポーツバイク歴ぐらいが聞かれるのかな」と思う方も多いと思いますが、お客様にお聞きすることはそれだけではないのです!
【どのようにバイクに乗るのか(例えばレースによく出場する、ゆったりロングライドなど)】
【自転車やスポーツに限らずに過去の大きなけが】
なども重要な情報となります。
過去のけが、特に骨折などは治癒過程で骨の形が変わるのでフィッティングに大きく影響を及ぼします。
次に
身体測定
足の大きさや膝の向き、肩幅などを測るのはもちろんですが、
筋肉の柔軟性、筋力テスト、骨盤をどれだけ寝かせられるかなどの細かいところまで測ります。
実際にとても細かいところまで測定を行っているのを見ていると、バイクは全身を使って乗っている事が分かります。
お客様の現状のバイクをフィットバイクで再現
お客様の今のバイクのポジションを細かく計測して1mm単位でフィットバイクで完全に再現します。
動画撮影
次に行うのは動画撮影です。
この際に体のポイントにシールを貼ることで、各ポイントがどの様な動きをするかが分かります。
動画解析
撮影した動画をフィッターが解析していきます。改善できる点を動画を見ながらお客様と話していきます。
ただし、お客様とフィッターが一緒に動画を使って客観的にライディングフォームを見ることが出来るのは「モーションキャプチャーダイナミックアナリシス」のコースだけです。
この工程があると、お客様がフィッティングによって変わる点を視覚的に捉えることが出来るので、とても理解していただきやすくなります。
改善点を修正
フィットバイクを微調整して改善点を修正していきます。
ミリ単位で細かく調整できるので完璧なポジションを完成させることが出来ます。
ここでもお客様としっかり対話をしながら、違和感がなくより走りやすいポジションに調整していきます。
完成したポジションをバイクに落とし込む
フィットバイク上で完成したポジションをお客様のバイクに落とし込んでいきます。
※この時に使用しているステムやハンドルでは完璧なポジションを出せない可能性がありますので、適したパーツへの交換を提案する場合がございます。
お客様のバイクでローラー台に乗っていただく
最後にポジションを落とし込んだお客様のバイクをローラー台に設置し、実際に漕いで頂きます。
お客様のバイクでフィッティングの効果が出ているか確認していただきます。
ここでフィッティングは一通り終了です。
フィッティングを受けて変わる事
フィッティングを実際に受けると
ロングライドでの疲れ具合が全然変わる
バイクへ力が良く伝わるようになり、楽にバイクに乗る事が出来るようになる
今までずっと抱えてきた痛みが軽減・無くなる
など嬉しいことが沢山あります。
フィッティングはプロの選手が受けるものと思っている方も多いですが、
ロードバイクを初めて買った人から長年ロードバイクに乗られている方まで、どなたでもフィッティングを受ける価値はあります。
特にロードバイクが初めての方は変な癖がつく前に正しい姿勢で乗れるので、快適にロードバイクに乗る事が出来ます!
いかがだったでしょうか?
このブログでは書ききれないほど内容は濃いのですが、
少しフィッティングがどのようなものなのか分かっていただけたでしょうか?
はっきり言えることは、下手にバイクのパーツをアップグレードするより「楽に」「速く」なります!
(Aeolusのカーボンホイールなどは別ですよ…笑)
アップグレードを考える前に、是非一度フィッティングを検討してみてはいかがですか?
フィッティングを受けていただく際は平日限定で予約が必要になります。
※ご希望日の一カ月前の土日祝はご相談ください
皆様のご来店心よりお待ちしております。
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス
住所 | 〒464-0802 名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 定休日/年中無休 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/052-734-6626 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |
電車・バスで お越しの方 |
地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分 |
車で お越しの方 |
駐車台数 約1500台 星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有 市内から 広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分) 市外から 東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折 |