横浜
11月18日(日)開催のライドイベント『はじめてのロードライド』参加者募集中‼
2018年11月14日 [横浜]
参加者募集中です。
TREK Bicycle 横浜 のはじめてのライドイベントは、11月18日(日)9時から開催の『初心者のお客様向けのライドイベント』………
その名も『はじめてのロードライド』
はじめて『ロードバイク』や『クロスバイク』を手にしたお客様にオススメの、そして最近ようやく重い体に鞭打って通勤ライドをはじめた私(BOSS)にぴったりの、まったりライドイベントにしようと考えております。ぜひ一緒にライドしましょう‼
『クロスバイク』『ロードバイク』にお乗りの方でしたら、『ご購入店』『ブランド』に関わらず、どなたでもご参加いただけるイベントですが、他店でご購入のお客様は、自転車の状態確認のためイベント前日までにTREK Bicycle 横浜 で『プリライドメンテナンス(¥4,000-(税込))』を受けていただくこと参加条件とさせていただきます。
また、『ヘルメット』『グローブ』『前後ライト』(トレックでは、サイクリストの視認性と安全性の向上のために『認知されるためのABC』を提唱しておりますので、ライド中はライトの点灯をお願いしています。)の安全装具はご用意をお願いたします。
初心者向けといっても『いったいどんなコースを走るんだろう?』『本当に私が走れるのだろうか?』と不安もおありかと思いますので、先日、ライドコースをTATSUとBOSSで試走してきましたので、ご紹介いたします。
【『はじめてのロードライド』コース紹介】
お店前をスタートして本牧ふ頭方面へ。ふ頭といえばやっぱり『どでかいコンテナ』とコンテナを吊り上げる、これまた『どでかいガントリークレーン』ってことで、まずはふ頭まで『ガントリークレーン』を見に行きましょう。これだけの数のガントリークレーンが動いている姿は圧巻ですよ。
ガントリークレーンに別れを告げて、こんな道を八景島方面へ向かいます。
青空に続く道を、進んでいきま~す。ふ頭に到着する前に人工的な登りはあるものの、海岸線をライドするので基本的には平たんな道となっています。
ご覧の通りまったいら~。道はこんな感じです。
折り返しは、柴漁港周辺です。柴漁港でサイクリストにも有名なパン屋さん『BREMEN-ブレーメン-』でパンを買って一休み~しましょう。
TATSUは、最近横浜近海でよく上がるようになった、『太刀魚』を使った『太刀魚南蛮ドッグ』を食べましたが、太刀魚のアタックに機敏に反応したところ顎が外れてしまうというハプニングが…
なので、いつもより若干顔が長くなっているそうです。みなさんも太刀魚のアタックには十分注意してくださいね。いろいろと面白いパンが盛りだくさんでした。コーヒーのサービスもあってサイクリング途中に一服するのにピッタリのパン屋さんです。
帰る前に『柴漁港』に寄って、漁港の雰囲気も味わいつつお店に戻りましょう。
柴漁港はこじんまりとした、綺麗な漁港です。食堂もあるので、次回はスタート時間を遅くして、どんぶりを食べに来ても良いかもですね。
どんな格好で参加しようかなっと思っている方に、私(BOSS)はこんな格好で走りましたが、サイクリング用の衣類やシューズでなくても十分楽しめるコースですよ。
ライドにはBOSSとTATSUがお供させていただきます。総走行距離は38㎞ですので、40㎞くらいライドできる体力をお持ちのお客様でしたらどなたでもご参加いただけますよ。お気軽にご参加ください。皆さんのご参加お待ちしております。
【お申し込方法】
ご参加希望のお客様は、メールまたは電話でお申し込みください。
電話:045-225-8592
メール:yokohama@trekbikes.com
※中止の場合は、前日20時頃にブログ・SNSでご連絡いたします。