神戸須磨
【メンテナンス】スポーツバイクタイヤの重要性!
2018年11月5日
[神戸須磨]
キャンペーンパーツ・アクセサリ
皆さん、突然ですがタイヤの調子はどうですか!?
タイヤは、ゴム製なので他のバイクの部品と比べて劣化が早いです。
放置してても1年が過ぎたタイヤは交換をオススメします。
バイクと地面をつなげる仲介役のタイヤ…その役割は皆さんが思っているよりも重要です。
バイクとタイヤの接地面はボールペン2本分と言われています。その二本分の面積に体重をのせ、時速30キロを平均とし、下りでは50キロも超えるスピードで降りているのです。
そんなタイヤが劣化していたら・・・
写真の様にキズがついたり、タイヤ表面が薄くなることで、グリップ力がなくなり、耐パンク性能が落ちて、パンクしやすくなります。
そこで!一度ご自身のタイヤを確認してみてはいかがでしょうか。また、タイヤのグレードアップを試してみてはいかがでしょうか!
グレードの高いタイヤに変えると・・・
・スピードが上がります!
・グリップ力が上がります!
・漕ぎ出しが楽になります!
などなど、いいことだらけなんです。
この違いは、スポーツバイクに乗り始めたばかりの方でもはっきりとわかりますよ。
でも、「摩耗してるかわからない」、「どれくらいで交換したらいいのかわからない」
「どんなタイヤにしたらいいのかわからない」などなど・・・
メンテナンスキャンペーンでタイヤのアップグレードしませんか!
プロによるバイクのメンテナンスついでに、クーポンでグレードの高いタイヤや新しいタイヤに交換してみてはいかかでしょうか!!
もちろんお見積り・ご来店だけでも大丈夫です!!私たちスタッフがタイヤの劣化状態をみます!!
※もちろんトレック以外の車体でも大歓迎です!
皆様のご来店、お待ちしています。
ストア公式SNS