名古屋星が丘テラス
マウンテンバイクの始め方・楽しみ方 Vol.1
2018年11月8日 [名古屋星が丘テラス]
皆さんこんにちは。
格段と寒さが厳しくなってきましたね…バイクに乗るにもちょっと一苦労しますね。
今回のテーマはタイトルからも分かるように…
マウンテンバイクに乗ってみよう!
というテーマになります。
どんどん寒くなってくるこの時期、ロードバイクに乗ってスピードを出せば出すほどに風の冷たさに心を折られますよね…
そこで!スピードこそあまり出せませんが普段は知れないような路面でもなんのその。落ち葉を踏みしめながら土の上をガンガン走れるマウンテンバイクがものすごく楽しいのです!
ということで、クロスバイクやロードバイクに比べるとなじみの薄いマウンテンバイクを今回はテーマにして、
バイクの選び方から走る場所や遊び方、ちょっとしたメンテナンスまで
くまなくご紹介して、皆さんをマウンテンバイクの世界にお連れします♪
それではまず初めに…
マウンテンバイクってなに?
バイクショップに行くと置いてあるタイヤがごつごつしていてすごい迫力のあるバイク、ありますよね?
そう、これがマウンテンバイクです。
その名の通り山=オフロードを走ることを目的としたバイクで、強い衝撃に耐えるためにフレームは頑丈に作られており、悪路でもしっかり地面に食いつくようにタイヤは太くてごつごつしています。
では、マウンテンバイクが少し分かったところで…
マウンテンバイクを選ぼう!
マウンテンバイクを始めるにはバイクを買うか、レンタルという方法があります。
レンタルは簡単にマウンテンバイクに乗ることが出来るので、マウンテンバイクってどんな感じなんだろう?と思う方にとてもお勧めです。のちほど乗り方のところで詳しく説明するのでお楽しみに!
さて、マウンテンバイクを買おうと思ってバイクショップを尋ねたら…
色々な種類のマウンテンバイクが並んでいます。
何を基準に選べばいいか全然分からないですよね。
そんな時は迷わず店員さんに聞きましょう!必ずいい答えが見つかります。
当店では!ほぼ全スタッフがマウンテンバイクを所有しており
(しかも車種かぶりがほとんどないので店頭に展示していない車種もスタッフバイクであればご覧いただけます!)
日々マウンテンバイクについて考えているので、なんでもご質問いただければと思います。
といっても、どんなマウンテンバイクがあるか知りたくてうずうずしている人もいると思うので、ここで初心者の方にお勧めなマウンテンバイク入門機をご紹介します!
Marlin7
カラー:左からRoarange、Slate / 価格:¥75,600
Fuel Ex 5
カラー:Trek Black / 価格:¥250,560
この2台です。
両社の大きな違いはリアサスペンションがあるか無いかの違いです。
リアサスペンションがあることで、大きい凸凹や段差があるような道でもできる限りフレームが地面と接地していようとするので乗っていてコントロールがしやすくなります。
ですがリアサスペンションの分、重くなるので登りなどは大変になります。
また価格も大きく異なりますので、迷ったら是非スタッフにお尋ねください!
ではバイクを手に入れた!ということにして、Vol.2で楽しみ方や装備について詳しく見ていきましょう!