横浜
【TREK 横浜 】川崎マリンエンデューロに参戦してきました 【ロードバイク】
2018年10月19日 [横浜]
TREK Bicycle 横浜 のレース番長 『鈴木辰徳(タツ)』レースに参加してきました。
タツくんから参加したエンデューロレースのレポートが届きましたので、マネしてほしい事・マネしてほしくない事包み隠さず、本音を書くのがタツのいいところです、皆さん楽しんでください。
どうも!10月の新番組ではゴブリンスレイヤーをオススメしているTREK Bicycle 横浜のスズキです。
今回は僕の所属(幽霊部員)しているチームの方と川崎マリンエンデューロに参戦してきました。
【エンデューロとは耐久レースだ…】
今回は3時間チームエンデューロにこちらの
あさとさんと二人で参加してきました。
このレースは一周5キロのコースを決められた時間でどれだけたくさん回れるかというレースでコースはド平坦の見通しのよいコースレイアウトになっているのでレース初心者の方でも楽しめそうなコースですし上級者の方たちだと仕掛けるタイミングが大事なコースです。
【前日準備編~】
まずレースの前日はわくわくしながら着るジャージを選びます
どっちを選んでも赤い!!横浜の赤い彗星か真紅の稲妻か悩んだ挙句レース中に着替えればいいと両方持っていきました、この日は遠足前の小学生並みに寝付けなかったので以前当店スタッフ大林からもらった魔法の飲み物
くまもんを飲み寝付きました。
【自転車レースはオールウェザースポーツだ!!!】
レース当日、雨!!圧倒的雨!!!そして寒いし風が強い!!!でもそんな中でも自転車レースは行われるのです運のいいことにスタート前には雨は上がっていました、それでもコースコンディションはウェットなので試走でしっかりコースを確認しました
上の画像だけでも木の枝や水たまりが確認できますね、試走でしっかりコースコンディションを確認することが無事にレースから帰宅するためのコツなのかもしれないですね。
そんなウェットなレースをお尻びちょびちょにしながら二人で(主にあさとさんが)がんばった結果
8位になりました、ありがとうございます。
【レース後は和気あいあいと】
レースが終わるとチームゲリラ豪雨の方と楽しくおしゃべりさせていただきました、レースが終わればいっしょに走りきった仲間になるのです、そんなわけであさとさんと御二人で撮らせてもらいました。
と、こんな感じでレースイベントを満喫していますが皆さんもぜひ何かのきっかけになるかもしれないので「自分はガチじゃないから」とか言わずぜひレースイベントに飛び込んでみましょう!!
レースに参加してみたいな~なんてお考えのお客様は、TREK Bicycle 横浜 のレース番長『タツ(こと鈴木)』まで、お気軽にご相談ください。