新着情報&イベント NEWS & EVENT

名古屋星が丘テラス

今年もあの季節がやってきた!ジャパンカップを観戦しよう!

2019年10月11日 [名古屋星が丘テラス]

スタッフブログ

サイクルロードレースファンの皆様、こんばんは!

いつも当店ストアブログをご覧いただきありがとうございます。小林です。

 

通な人は挨拶で気づいた方もいるかもしれませんが、今回は少しロードレースの話をしたいと思います。

海外では主要なロードレースが終了しそろそろシーズンが終わりに近づく中、実は日本の一番大きな大会はこれから行われようとしているのをご存知でしょうか?

その名も「ジャパンカップ サイクルロードレース」です!

 

ジャパンカップってなに?

スポーツバイク、特にロードバイクに乗られている方はご存知かもしれません。

毎年10月に栃木県宇都宮市で行われる国内最高峰のロードレースです!

「ジャパンカップはアジアにおける最大レースの1つであり、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアといった、世界の第一線で活躍する選手たちの本気の勝負を間近で見ることが出来る日本で唯一の大会でもあります。現在ワンデイ・レースとしてはアジアで唯一、最上位カテゴリーのオークラス(Hors Class = 超級)のレースとなっており、UCI(国際自転車競技連合)からはアジアにおける自転車競技発展の牽引役として認められています。」(ジャパンカップサイクルロードレース HPより引用)

引用にもあるように国内で世界最高峰の選手を間近で観戦できると言ったら「ジャパンカップ」しかありません。

 

ジャパンカップは「クリテリウム」と「ロードレース」の2つのレースがあります。

「クリテリウム」は「宇都宮市の中心部を貫く宇都宮市大通りを走る土曜日のジャパンカップクリテリウム。2010年に初めて開催されたこのレースは、今年で10周年を迎えます。コースは第25回記念大会より西側に延伸された1周2.25km。パレードランを2周した後に15周を走り、総距離は38.25kmとなります。」(ジャパンカップ サイクルロードレースHPより引用)という説明から分かるように、短い周回コースをぐるぐる回ります。なのでレースの展開がスピーディーで何回も選手を間近に見ることの出来るレースになっています。

そして「ロードレース」は「当大会は1990年に宇都宮市で開催された世界選手権自転車競技大会のメモリアルレースとして、1992年に創設されました。それから四半世紀以上の歳月を経て開催する2019年の第28回大会は、2015年より採用された1周10.3kmのコースを14周する総距離144.2kmで行われます。標高差185m、つづら折りの古賀志林道を14回登るコースは、難易度が高く見応えがあり、観戦者にとっても選手達の走りを何度も間近に見ることが出来ます。」(ジャパンカップ サイクルロードレースHPより引用)というように前日のクリテリウムからは打って変わって、世界最高峰の選手たちがガチンコのレースを繰り広げます。

 

ちなみに2015年・2016年のクリテリウムでTREK-Segafredoのfumyこと別府史之選手が2連覇、2015年ロードレースでバウケ・モレマ選手が優勝、2018年クリテリウムでジョン・デゲンコルブが優勝とジャパンカップではTREK-Segafredoが大活躍しているのです!

2016年クリテリウム 別府史之選手 フィニッシュ時

2015年 サイクルロードレース 優勝 バウケ・モレマ選手

さらにファビアン・カンチェラーラやアルベルト・コンタドールなどのトレックのスター選手たちの引退レースとしても近年注目を集めています。

宇都宮市長から花束を受け取るファビアン・カンチェラーラ選手

 

TREK-Segafredoは今年も参戦!

そんなジャパンカップですが今年は10月19日(土)にクリテリウム、20日にロードレースという開催日程です。

もちろんTREK-Segafredoは参戦しますよ☆

今年参戦する選手はこちら!

・別府史之(日本)

 

・ジュ―リオ・チッコーネ(イタリア)

 

・バウケ・モレマ(オランダ)

 

・ジュリアン・ベルナール(フランス)

 

・ニコラス・エイ(デンマーク)

 

・エドワード・トゥーンス(ベルギー)


※出場選手は変更される可能性があります。

以上の6名になります。今年の注目は我らが別府史之選手と今年のジロ・デ・イタリアで山岳賞を受賞しツール・ド・フランスでマイヨジョーヌを着たジュ―リオ・チッコーネ選手です!

他にも世界最高峰の選手が今年も見れますよ!ならば観戦に行くしかないですよね!

そんなあなたに…

当店はチームジャージなどを特別価格でご用意!

折角応援に行くのにグッズがないと勿体ないですよね。そんな方に当店ではTREK-Segafredoに関連するアパレルを特別価格でご用意しております!

おすすめは

Jersey Santini Trek-Segafredo Replica Small White - 583214

 

Trek-Segafredo Replica White ジャージ

 

 

グローブ Santini Trek-Segafredo Team Small Red/White - 583248

 

 Trek-Segafredo Team グローブ

の2つですね。選んだポイントは「サインが書いてもらいやすい!」という点です!

観戦しに行くのに選手のサインをもらわないのは勿体ないですよね…折角なので、チームアパレルで応援してサインをもらっちゃいましょう!

数に限りがございますのでお早めにご来店いただければと思います。

スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております!

 

それでは皆さん良いサイクルライフを♪

 

引用:JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE ホームページ

今回のブログで使用した写真の一部をJAPAN CUP CYCLE ROAD RACE ホームページから引用しました。

 

 

 

ストアをフォローする

SNSなど随時更新しています。フォロー宜しくお願いします!

TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス Facebookページ
TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス Instagramページ
TREK BICYCLE STORE メールマガジン登録

 

 

 

TREK Bicycle 名古屋星が丘テラス

住所 〒464-0802名古屋市千種区星が丘元町14-25 星が丘テラス WEST 1F
営業時間 10:00~20:00 定休日/年中無休
駐車場 有り
お問い合わせ TEL/052-734-6626
電車・バスでお越しの方 地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩1分
車でお越しの方 駐車台数 約1500台星が丘駐車場・第2星が丘駐車場・第3駐車場をご利用ください。※星が丘テラス内施設ご利用での割り引きサービス有

市内から

広小路通 星ヶ丘西の交差点右折(名古屋駅から約30分)

 

市外から

東名高速道路 名古屋インター、名二環 上社インターより栄に向かって約3キロ 星ヶ丘西の交差点左折

運営 トレック・ジャパン株式会社

人気の記事

最近の記事