甲府
MTBのチューブレス化で軽量化してみませんか??
2018年9月6日 [甲府]
マウンテンバイクにおススメ、チューブレス化で軽量化!!
こんにちは、トレックバイシクル甲府の音澤です。
TREKで販売している完成車のほとんどに、チューブレスレディホイールが採用されているのをご存知でしょうか。
チューブレスレディとは、チューブを使うクリンチャータイヤだけではなくチューブを使わないチューブレスタイヤも使うことのできる優れたホイールです。
特に、マウンテンバイクにお乗りの方はチューブレス化をすることをお勧めしています。
なぜなら、チューブの分だけ軽くすることができるからです!!
今回、甲府店にてチューブレス化をしたホイールを紹介させていただきます。
今回はPROCALIBERの完成車についているDuster Elite Tubeless Readyを使用します。
フロントホイールの初期状態での重量は約1.95gでした。(タイヤ・チューブ・ローターを装着した状態での重量)今回、お客様のご要望でこちらのタイヤを使用します。
タイヤの中にシーラントを流し込み、空気を入れて完成です!!
タイヤを変えチューブレスにした結果、約1.65gになりました!!
チューブレスにしただけで片側、約300gの軽量化を実現することができました。
チューブやタイヤ、シーラントの量によって重量が前後しますがすごく簡単に行うことのできる軽量化なのではないかと思います。
気になる方はチューブレスにしてみてはいかがでしょうか??