六本木ヒルズ
インプレッションブログ ~Emonda ALR 5~
2017年3月16日 [六本木ヒルズ]
こんにちは
トレックストア六本木店の吉岡です
今回のブログシリーズでは
実際に乗ってインプレッションを伝えます
乗る車体はこちら
「エモンダALR5 写真」
2017 EmondaALR 5 サイズ54cm カラーmatte green
エモンダシリーズと言えば完全シマノコンポ装備で軽さが特徴的な車体です
競技だけでなく趣味や通勤などオールマイティに使えます
はてさて乗り心地は?
まずは平坦な道です
「テレ朝通り 写真」
踏み込みは非常に軽く、フォークが直線に近いおかげでキビキビした操作を可能にしてくれました
又、105のクランク、チェーン、ディレイラー達が共に良く回ってくれます
信号機が多い都会ではこの走り出し易さは嬉しい物があります♪
次に坂道!
「けやき坂の写真」
下り坂はフワフワ浮ついた事もなく
ブレーキを使ったスピード調整もしっかり機能して安全☆
上り坂では中段ギアにしてもペダルが重い感じも少なく
エモンダの特徴であるペダルの漕ぎやすさを感じました
最後にトップスピードを出した場合
「首都高沿い 写真」
走り始めはエモンダの売りだけあり踏み込みが軽くて走りやすいです
車体の重量も軽いのでスピードを維持していける感覚があります
総括
エモンダALRはアルミ素材の割には走りやすく、コストパフォーマンスが高い事が分かります
アルミバイクで日常生活や大会出場などを考えられていましたらこの車体は当てはまる事でしょう
ファーストバイクにはもちろん
セカンドバイクとしても遊びやすい1台です