新着情報&イベント NEWS & EVENT

新着情報&イベント

トレックのロードバイクが6冠達成!

2017年3月2日

バイクスタッフブログ

全国のショップ店長への調査で、トレックのロードバイクが6部門制覇

八重洲出版から2月25日に発売されたムック「CYCLE SPORTS特別編集 ロードバイクベストバイ2017」にて、全国のショップ店長にアンケート調査を行った結果、トレックのロードバイクが9部門中6部門でNo.1に輝きました。

【調査概要】
■調査方法– 3つの価格帯を3つのカテゴリーに分けて、それぞれの部門のNo1を決めてもらう。
■価格帯–エントリー:20万円以下、ミドルグレード:20万~50万円、ハイエンド:50万円以上
■カテゴリー–ロングライド、レース、ツーリング
■各カテゴリーの定義

1.ロングライド – 快適性に優れ、長時間走り続けることが苦にならない性能を備えたモデル
2.レース – 空力性・軽量性・反応性に優れ、とにかくスピードを求める人にふさわしいモデル
3.ツーリング – 速度よりも快適性や荷物の積載力、発展性などを優先したモデル

 

ロングライド部門

快適性に優れており、長時間走り続けることが苦にならない性能を備えたモデル

Domane ALR 4

荒れた路面でも圧倒的な振動吸収性を発揮するIsoSpeedテクノロジーと軽量な200シリーズAlpaアルミフレームと体への負担を軽減するカーボンフォークによって長時間のライドを楽しめます。

詳しくはこちら

 

Domane SL 6

圧倒的な振動吸収性を発揮するリアとフロント部のIsoSpeedを搭載。

独自の500シリーズOCLVカーボンが軽さと快適さを実現し、長く力強いライドが楽しめます。

詳しくはこちら

Domane SLR 6

圧倒的な振動吸収性を発揮するリアとフロント部の調節式IsoSpeedを搭載し、独自の600シリーズOCLVカーボンが圧倒的な軽さと快適さを実現。

専用ジオメトリーがコーナーリングでの安定性をもたらします。

詳しくはこちら

 

レース部門

空力性・軽量性・反応性に優れており、とにかくスピードを求める人にふさわしいモデル

Émonda ALR 5

独自の300シリーズAlphaアルミフレームがアルミバイクとは思えない軽さと強い剛性を実現し、溶接痕を残さない技術を用いてすっきりさせたデザインとなっています。

バランスの取れたこのモデルは、初めてのロードバイク、もしくはセカンドバイクとして適しております。

詳しくはこちら

 

Émonda SL 6

独自の500シリーズOCLVカーボンフレームが軽さと快適性を実現し、傷や錆を防ぐ内蔵ケーブルと効率的な推進力を生む90mm幅のボトムブラケットが性能を引き上げます。

また、チューブレスレディ(TLR)タイヤによってパンクに強く安定した走りを実現します。

詳しくはこちら

Madone 9.2

空力性能と快適性能がトレック史上最高レベルで融合されたMadone のフレームに、コストパフォーマンスの高いコンポーネントが厳選されてアッセンブルされた、誰よりも速く走れるレースバイクです。

詳しくはこちら

 

ツーリング部門

速度よりも快適性や荷物の積載力、発展性などを優先したモデル

520

タフで高い信頼性が自慢の、クラシックスタイルなスチールツーリングバイク。

専用ジオメトリーにより、荷物をたくさん積んでも安定感は損なわれません。

長期のツーリングも快適に走れるバイクです。

詳しくはこちら

Domane S 5 Disc

独自開発の400シリーズOCLVカーボンフレームに振動吸収性を発揮するIsoSpeedテクノロジーを搭載。

専用ジオメトリーがコーナーリングでの安定性をもたらすディスクブレーキ仕様。

詳しくはこちら

Domane SLR 6 Disc

圧倒的な振動吸収性を発揮するリアとフロント部の調節式IsoSpeedを搭載し、独自の600シリーズOCLVカーボンが圧倒的な軽さと快適さを実現。

専用ジオメトリーがコーナーリングでの安定性をもたらすディスクブレーキ仕様。

詳しくはこちら

 

最近の記事