六本木ヒルズ
【インプレッション】Domane ALRに乗ってみた!
2017年1月28日 [六本木ヒルズ]
気になる1台の乗り心地は実際どうなんだろう?
ということでバイクインプレッションをお伝え致します!
今回は「Domane ALR」です!
Domaneというバイクは、快適性や安定性に優れていることが特徴ですが、
アルミバイクの弱点と言われいる振動吸収性の点でどうなのだろうと思っていたのですが、
リアIsoSpeedにより、お尻周りの振動を上手にカットしてくれます。
これは他のアルミバイクは元より、下手なカーボンバイクをも凌駕する快適性です!
上り坂も走りの重たさを感じさせない登坂力を発揮してくれました。
急坂ではグイグイ踏んでいくよりも、32Tまであるギアをしっかりと使い切るように
クルクルとマイペースで回していくとスムーズに無理なく登りがクリア出来ます!
上り坂があれば下り坂もありますね☆
止まるのに重要なブレーキはリムブレーキとディスクブレーキから選択可能です。
リムブレーキはダイレクトマウント方式を採用し、より制動力をアップ!
ディスクブレーキは油圧式で悪天候などでも効きが変わりにくく、
軽い力で引けるので女性ライダーの方でも使いやすいですね!
タイヤはちょっと太めの700×28C が装着され(ディスクブレーキモデルは32Cが装着)
クッション性が高く乗り心地が良くなり、ちょっとした悪路もズンズン進んで行ってくれますよ♪
このバイクで、ツーリングやロングライドなどはもちろん、
未舗装路などを走ったりと多様な遊び方が出来る1台ですね♪
このバイクにラックを付けてバイクキャンピングなどに出かけたいです!
スズキでした。