新着情報&イベント NEWS & EVENT

六本木ヒルズ

着用率№1のOAKLEYをご案内します。

2013年2月21日 [六本木ヒルズ]

アパレル

最近、サイクリング日和の良いお天気が続いていますね。
春は、強い陽射しで眩しくて走りづらい、風の強い日は、目に当たって走りづらい等と
思われていませんか?
春のサイクリングの御供に、そんな悩みを解消してくれる、アイウェアはいかがでしょうか?
今回お勧めする商品は・・・
オークリー!!
オークリーでは、「あらゆる状況下においてどのように目を守るか」を考えて製造しているメーカーです。
フレーム、レンズ共に強い特徴を持っています。

フレームは・・・
・耐久性に優れ、長時間着用にも快適な軽量
・レンズを眼に対して正しい位置に保つスリーポイント・フィットの快適なフィット感
・汗をかくほどにグリップ力を高める、オークリー独自のUnobtainium製(アンオブタニウム)イヤーソック
レンズは・・・
・高い解像度・鮮明度と正確な視野を実現し、米国規格協会ANSI Z80.3規格の耐衝撃性基準も満たす
・Plutonite(プルトナイト)レンズ素材のUVプロテクションで、UVA、UVB、UVCを100%カットし、有害な青色光を除去
・オークリー純正度付レンズもお選びいただけます
等々、様々な部分に一つひとつ特徴があります。
まず、人気商品のレーダーロックをご紹介します。
okr1
RADARLOCK™  各種 ¥29,400-

レーダーロックは、オークリー独自のレンズ形状を採用しており、あらゆる角度からの、視界の歪みを最小限に抑えてくれます。レンズのワイドなカーブ は、クリアな視野を広範囲にわたって実現し、周辺視野を最大化するとともに、日光や風、衝撃に対する優れたサイドプロテクションをもたらしています。
レーダーロックのもう一つの売りは、すばやく簡単なレンズ交換を可能にする独自の発明!!
以前のデザインは、レンズの交換が面倒に感じる方が多かったと思います。
新しいシステムに変わったレーダーロックは、すばやく簡単にレンズ交換ができます。

okr002
・こめかみ部分のレバーをずらし片側のレンズを外して下さい。
okr004
・ノーズピースを掴みながら、真ん中のレンズを外してから、反対側のレンズを外して下さい。

続いてレーシングジャケットをご紹介します。
okr9
RACING JACKET® ¥28,350 –
ジョーボーンのデザインを継承し、さらなる進化を遂げて登場したのが、レーシングジャケットです。
レーシングジャケットの、一番の特徴と利点は、スウィッチロックテクノロジーという、レンズの交換方法です。

okr007
ノーズピースを持ち上げてロックを解除するだけで、フレーム下部がまるで下顎のように開き、素早くレンズ交換できます。ノーズピースを下げてロックすれば再びレンズはしっかりと固定されます。

okr008
・このような方法で作業をして頂くと、簡単にレンズが取れます。

このように、アイウェア一つにも色々な特徴があります。
着けた感覚も、お客様それぞれの感想があると思います。
自然から目を守るという意味でお試しになっては、いかがでしょうか。
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。

人気の記事

最近の記事