新着情報&イベント NEWS & EVENT

大阪本町

一度はチャレンジしてみたい淡路島1周約160km!ロードバイクで完全走破してきました。

2016年10月28日 [大阪本町]

スタッフブログ

こんにちは、トレックストア大阪です!
ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど
スポーツバイクのことなら何でもおまかせください!
 
すっかり秋らしくなり、サイクリングには絶好の季節になりました。
前回の琵琶湖1周『ビワイチ』に引き続き、今回は休みを利用してスタッフ2名で淡路島1周『アワイチ』に挑戦してきました。
 
【今回走ったルート】
 
淡路島 淡路島は、さすがサイクリストの聖地と言われているほど走りやすい場所です。しかも、琵琶湖とは違い島を東西に横断出来る為、時間や体力に合わせたショートカットコースも選べます。
 
岩屋 『アワイチ』ではすっかりお馴染の岩屋にある絵島前からスタート。明石からジェノバラインで来られる方や車で明石海峡大橋を渡ってこられる方にもアクセスが良く、ポートターミナル直結の大きな駐車場も完備されています。

 

ウィンドブレイカ―-tile 岩屋から洲本までは、平坦基調で初心者の方も無理なく景色を楽しみながら、そして健脚な方にはいいウォーミングアップになるコースが続きます。この日は海沿いで少し肌寒かった為、スタッフもボントレガーの視認性の高いヴィジビリティーイエローのウィンドブレーカーアームウォーマーを着用して走りました。
※スタッフ着用のウェアなどについて詳しくはこちらの記事へ
サイクリストの安全性を第一に考えるTREKの『ABCセーフティーキャンペーン』徹底解説!

 

由良登り坂 由良からは徐々に勾配が増し、淡路島1周コースの中でも難関と言われる南あわじの山岳地帯に突入します。挑戦される方の中には、自転車から降りて押してしまう人も出るほど。体力温存のためにも、初心者の方などは前半の快走路であまりペースを上げすぎないのと休憩・補給をこまめにとることが完走の秘訣です。
ここからがTREK史上最軽量アルミフレームの『EMONDA ALR』の本領発揮です。さすが軽量・高剛性のアルミフレーム。漕ぎだしも軽く、シッティングでもスイスイと坂道を上っていきます。

 

由良登り風景 頑張って登りきった先にはこのような絶景が待っています。ここまででスタートから約50kmです。全体の約3分の1なので、無理せず休憩しながら登って行きましょう。

 

南あわじ快走路 南あわじには難所といわれる山岳の急坂が数か所ありますが、モンキーセンター付近からは登りの辛さを忘れさせてくれるような快走路が続きます。交通量もほとんどなく、海風を感じながら気持ちよく走れます。

 

古い路面そんな 気持ちよく走れる南あわじですが、路面のアスファルトは所々古くなっており、亀裂や凹凸のある箇所があります。
そんな路面状況での走行には、TREKのエンデュランスロードバイク『DOMANE SLR』の出番です。振動吸収の効果抜群のフロント・リアの「ISO SPEED」機構により、荒れた道でもまるで綺麗に舗装されたアスファルトの上を走ってるかのような乗り心地です。ロングライドでの体力消耗を大幅に抑えてくれます。

 

福良昼食 スタートから約80kmの中間地点にある福良港にて昼食休憩。ご当地グルメ「生しらす丼」と「淡路牛丼」を豪快に頬張りました。さすが漁港に近いとあり鮮度抜群でした。

 

鳴門大橋 南あわじの観光名所のひとつ「大鳴門橋」。渦潮で有名な場所で、この日は残念ながら渦潮は見られませんでしたが、潮の流れの強さには圧倒されました。
鳴門岬からのゴールの岩屋までの残り約80kmは、緩やかなアップダウン基調のシーサイドコースになっており、天気の良い日には綺麗な夕日を見ながら走れる最高のロケーションになっています。

 

明石海峡大橋 あいにく、曇り空と日が短くなったこともあり、岩屋に到着するころにはすっかり日没を迎えてしまいました。総走行距離:約160km、走行時間:約8時間かかりましたが、無事に淡路島1周を完走することができました。
みなさんも是非、クロスバイクやロードバイクで淡路島でのサイクリングを思い思いに満喫してみてはいかがでしょうか?

 

淡路島サイクリングにご興味ある方はこちらの記事も合わせてご覧ください。
【その1】淡路島へサイクリングへ行ってきました。(2016/03/12)
【その2】クロスバイクで淡路島サイクリングに行ってきました!(2016/05/04)

淡路島だけでなく琵琶湖ロングライドにもご興味ある方はこちら。
【その1】新型DOMANE SLRで琵琶湖へロングライドに行ってきました。(2016/06/04)


トレックストア大阪ではバイクやアクセサリーなどの商品情報はもちろん、イベントのご案内やストア近郊のローカル情報など、幅広い情報提供の場としてFacebookを活用しています。

トレックストア大阪フェイスブック

〒550-0012

大阪府大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階

TEL/06-6536-7678

営業時間/10:00~20:00

定休日/木曜日(祝日の場合:前日水曜日)

<大阪市営地下鉄>

長堀鶴見緑地線  「西大橋」 1番出口

四つ橋線     「本町」  23番出口

千日前線・中央線 「阿波座」 2番出口

が最寄りとなっております。

人気の記事

最近の記事