六本木ヒルズ
自転車にカゴを取り付けたい!
2013年5月2日 [六本木ヒルズ]
「スポーツバイクにカゴは取り付けることができますか」という質問を、特に女性の方からよく頂きます。デザインの良い自転車が欲しいけれど、カゴが付けられないのはちょっと…とお悩みの方は意外と多いのです。カゴってあると便利なんですよね。
実はスポーツバイクでもカゴは取り付けることができるのです。
ハンドルバーに固定するというシンプルな方法は、車種を問わず使えるのでスポーツバイクにも取り付けることができるのです。
不要な時は取り外して、スポーツバイクのスッキリした外観を損ねないというのもポイントです。
当店でオススメしているのがRIXEN KAUL(リクセン&カウル)のKLICKfix(クリックフィックス)です。
まずバイクのハンドルにアタッチメント(¥2,415)を取り付けます。
あとは対応しているバスケットやバッグを取り付けるだけ。
バッグタイプは自転車から取り外して、そのままお買い物。帰りはバッグをそのままアタッチメントにはめるだけという楽々タイプです。
見た目だけでなく、機能性も考えられています。
ドイツのバッグブランド「ライゼンタール社」とコラボしたバッグもございます。
デザイン性が高く、柄も豊富なので、自転車のカラーにも合わせられます。
全17色で15Lの容量があります。耐荷重5kg。¥8,190
ビジネスシーンでも使えそうなタイプの「ファンシー」。容量6Lで耐荷重2kg。¥9,450
ラタンのバスケットタイプはオシャレなクロスバイクにぴったり。容量13L。¥6,090
子犬用バッグもあります。容量24Lでレインカバー付き。¥11,550
様々な種類のバッグがあり、サイズ・カラーも豊富にあります。
上の写真の商品はすべてお取り寄せ品となります。
リクセン&カウルはこの他にもたくさんの種類がございます。
当店にはこちらのバッグとバスケットが在庫でございます。
「ショッパー」容量24L ¥3,990 「ワイヤーバスケット」容量16L ¥2,625
もう少し重たいものを積みたいのでしたら、後ろにキャリアーを装着することをオススメします。
リアキャリアーでオススメなのはボントレガーのバックラック。¥4,000~¥6,000
バイクとキャリアーの接点が4点あるので、しっかり支えるので最大積載重量は25KgまでOK。
シートポストラックはもっとシンプル。耐荷重は9kgまで。¥4,000
ワンタッチで脱着できるバッグもありますので、スタイルによってお選びいただけます。¥6,000~
キャリアーはキャンプ用品を積み込んでツーリング仕様にできるので、通勤やお買い物以外にも用途は広がります。
自転車の種類や構造によっては取り付けができない場合もございます。
ぜひ当店までご相談ください。