大阪本町
GWを満喫。サイクリングにおすすめアイテム8選
2016年4月23日 [大阪本町]
こんにちは!トレックストア大阪です。
今回はスタッフ厳選の「GWサイクリングに使用したい!おすすめアイテム8選」をご紹介。
これからのサイクリングシーズンに重宝すること間違いなしです。
【リュック】
deuter ¥8,640~¥16,470-(税込)、VAUDE ¥8,640~¥11,880(税込)
着替えや立ち寄った先で買ったお土産を入れるのに便利です。各メーカーともに容量のラインナップが豊富で用途によってサイズを選べます。レインカバー標準装備のモデルもあり、突然の雨でリュックの中身がびしょ濡れになる心配もありません。さらに、バック背面には背中が蒸れにくい工夫もされています。
【ボトル】
モンベル キャメルボトル ポディウムチル ¥1,728~¥1,814(税込)
気温が高くなると脱水症状の危険性が高まります。保冷ボトルなら冷たい状態で飲めます。
ペットボトルのようにキャップの紛失や開閉の手間が省けるので、気軽に水分補給ができます。
カラーも豊富で、バイクの色と合わせてみるのもいいでしょう。
【キャップ】
Bontrager Cotton Cycling Cap ¥2,500(税込)
自転車用ヘルメットは基本的にツバ無しで通気口が沢山開いているので、日光を遮る効果はあまり期待できません。熱中症防止や汗止めのためにもサイクリングキャップの効果は大きいです。また直接ヘルメットをかぶって汗を掻くと、髪の毛が爆発してしまいますので、スタイリッシュにサイクリングを楽しむためにもおすすめです。
【アーム、レッグカバー】
Bontrager UV Sunstop Arm Cover ¥3,900(税込)
Bontrager Thermal Leg Warmer ¥6,200(税込)
これからの時期は特に日差しが強くなります。一日中走っていると真っ赤に日焼けして辛い思いをした方も多いはず。日焼けをすると体力の消耗も激しくなり、最悪の場合熱中症で倒れてしまうこともあります。また、朝晩の気温が低い時などの体温調節にも使えるので便利です。
【輪行袋】
モンベル コンパクトリンコウバッグ ¥5,238(税込)
自転車を輪行バッグに収納すれば、電車などで気軽に遠くへサイクリングに出掛けられます。
時間や体力に合わせて走行スケジュールを変更できるのが最大のメリットです。輪行方法も意外と簡単なので自宅で少し練習をすれば誰でも可能です。
【ビンディングシューズ】
Bontrager Shut Up Legs XXX Road ¥39,900(税込)
ロードバイクの乗り方も一通りマスターして、ビンディングシューズにステップアップしてみようかなと方もいるのではないでしょうか?ビンディングシューズに変更するメリットとしては、シューズとペダルが固定されるのでペダリングが非常に安定します。特に登り坂では踏む力だけでなく引き脚も有効に使えるようになる分、フラットペダルより楽に走れます。購入時に店頭でシューズの脱着練習もできるので、是非初めての方もビンディングシューズデビューをしましょう。
【サイクルコンピューター】
Garmin Edge 25J ¥21,384(税込)、Edge 520J ¥38,880(税込)、Edge 1000J ¥89,640(税込)
走行中の速度や距離が計測できるほかに、画面に地図を表示してルートナビゲーションが可能なモデルもあります。専用のガーミンコネクトを活用すれば、走行データーを思い出として残すことができたり、仲間同士で情報共有することもできます。
【ホイール】
Bontrager Paradigm Elite TLR フロント¥50,000(税込)、リア¥75,000(税込)
Bontrager Aura 5 TLR フロント¥75,000(税込)、リア¥100,000-(税込)
愛車をアップグレードしてみましょう。ホイールを変えると見た目や走りが劇的に変わります。
例えば、軽量ホイールにすると上り坂が登りやすくなり、リムハイトの高いエアロホイールにすれば平地での巡航速度の維持がしやすくなります。GWのサイクルイベント参加をお考えの方は、この機会に購入してみてはいかがでしょうか?
今回ご紹介した以外にも便利なアイテムは沢山ございますので、是非ともお気軽にご相談下さい。
只今、お得な「ショッピングローン金利0%」を実施中です。自転車だけでなくパーツの購入にもご利用頂けます。
トレックストア大阪ではバイクやアクセサリーなどの商品情報はもちろん、イベントのご案内やストア近郊のローカル情報など、幅広い情報提供の場としてFacebookを活用しています。
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階
TEL/06-6536-7678
営業時間/10:00~20:00
定休日/木曜日(祝日の場合:前日水曜日)
<大阪市営地下鉄>
長堀鶴見緑地線 「西大橋」 1番出口
四つ橋線 「本町」 23番出口
千日前線・中央線 「阿波座」 2番出口
が最寄りとなっております。