サザンモール神戸六甲
4月のストアイベント
2016年3月28日 [サザンモール神戸六甲]
2016年4月のイベント、セミナーのご案内です。
皆様のご参加をお待ち申し上げております!
以下はライドイベントの強度レベルです。
ご参加の目安にしてください。
● 「Easy」 コースに登り坂をほとんど含まない。平坦速度25~30km/h
● 「Middle」 比較的短い坂を含むコース。平坦速度25~30km/h
● 「Hard」 比較的短い坂を含むコース。平坦速度30~35km/h
● 「Very Hard」 長い登り坂を含むコース。平坦速度30~35km/h
◆ ロードバイク・ビギナーズライド ◆
〔開催日〕 3日(日)、17日(日)、24日(日)
〔集合時間・場所〕AM9:00~11:00 ストア前集合・解散
〔運動強度〕
「Easy 」
〔内容〕
「これからロードバイクでいろんなところに走りに行きたいけれども、乗り始めたばっかりで体力に自信がない…」
そんな方には、ビギナーズライドへのご参加がお勧めです。
途中で休憩・歓談タイムを設け、2時間ほどでストアまで戻ります。
コースはなるべく平地を走るレイアウトを取ります。
平坦路アベレージ30km/hペースで走行し、コースには登り坂が入ります。
◆ カフェライド ◆
〔開催日〕10日(日)
〔集合時間・場所〕AM9:00~11:00 ストア前集合・解散
〔運動強度〕
「Easy 」
お散歩感覚でワイワイと走り、途中でカフェなどで休憩・歓談タイムを設け、2時間ほどでストアまで戻ります。
【ロードバイクライド及びカフェライドに参加お申込みいただける方】
下記要件を満たし、かつ参加規約に承諾いただける方にご参加いただけます。
・トレックストア神戸六甲(以下六甲店)またはトレックフラッグシップストア神戸(以下須磨店)にてカスタマー登録いただいている方。
そのほかの正規販売店にてトレックバイクをお買い上げされた場合、バイクを六甲店にてイベントメンテナンス※を受けていただき、安全走行ができる車両であることを確認できる方。
・自転車用ヘルメットを所有、着用の上、ご参加いただける方。
・イベントご参加中はスタッフの指示に従い、交通ルール遵守、他の参加者様の安全走行にも配慮いただける方。
・イベント中のトラブル、事故には各自で対処いただきます。またそれに起因する参加者のいかなる損害にも責任は負いかねます。事故等に備えて自転車保険等、各種損害保険へのご加入をお勧めいたします。
※ イベントメンテナンス ¥4000 登録月より一年間有効。
※ メンテナンスを受け、安全走行に整備が必要と判断した場合、パーツ代・工賃がかかる場合があります。
※ イベントメンテナンスを受けることにより、六甲店での他のイベントにも参加できるようになります。
※安全運行上、初めてご参加になる方はまず「ビギナークラス」にご参加ください。
※ 初めてご参加の方は事前にご参加の連絡をお願いします。
開催前日17時00分発表Yahoo天気情報、兵庫南部の降水確率が40%以上の場合は中止とさせて頂きます。
※その他の気象条件によっては事前の連絡なしに当日朝に中止になる可能性もあります。あらかじめご了承ください。
(初めて参加をご希望される方は、こちらにお名前、参加イベント名、参加希望日をご記入の上、ご連絡下さい。)
◆ セミナー ◆
『ロードバイク初心者セミナー』
〔開催日〕 17日(日)
〔時間・場所〕 9:00~10:30ストア内にて
〔定員〕 5名様
〔内容〕
バイクコントロール、乗車姿勢、ギアチェンジ、ブレーキング、交通マナー等、ロードバイクに乗る際に必須となる基礎をレクチャーいたします。
『チューブ交換』
〔開催日〕 3日(日)、10日(日)、24日(日)
〔集合時間・場所〕 17:30~ストア内にて
〔定員〕 5名様
〔内容〕
せっかくの楽しいサイクリングもパンクで台無し・・・
ってことにならないよう、その場でできるホイール脱着&チューブ交換方法をご紹介。
また、愛車のパフォーマンスを維持するチェーンメンテナンス術もご紹介します。
※要申込(定員になり次第締め切らせていただきます)
※ 当店、およびトレックフラッグシップストア神戸(須磨)でバイクをご購入のお客様を対象としております。
※要申込(定員になり次第締め切らせていただきます)
両セミナーとも当店でバイクをご購入いただいた方がご参加いただけます。
ご参加希望の方は、こちらにお名前、参加イベント名、参加希望日をご記入の上、ご連絡下さい。
お車でお越しの方は、1時間まで無料で駐車場をご利用いただけます。
また、当店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。
■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、モール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。