新着情報&イベント NEWS & EVENT

神戸須磨

人気のクロスバイクとロードバイク、どっちにします?「7.4FX」 vs 「EMONDA ALR5」

2016年2月14日 [神戸須磨]

バイク

こんにちは、トレックフラッグシップストア神戸です。

六本木店の「色々なスタイルで街を楽しもう、X-CALIBER7 vs DS」

大阪店の「人気クロスバイク徹底比較7.4FX vs 8.4DS」

続きまして、「対決シリーズ」。
人気のクロスバイクとロードバイク、どっちにします?
「7.4FX」 vs 「EMONDA ALR5」

スポーツバイクと言っても、そもそも、どういうモデルがあるの?という御質問から、

よく、お客様とお話をするのですが、

「どういったイメージで自転車を楽しまれますか?」と、お聞きします。

「通勤で・・・、週末のツーリングで・・・、どこか行きたい場所は?などなど・・・」

そこで、人気のクロスバイク「7.4FX」とロードバイク「EMONDA ALR5」を比較して

どちらが、お好み、用途に適しているか、選んで頂けたらと思います。

 

クロスバイク「7.4FX」¥88,000

fx

 

ロードバイク「EMONDA ALR 5」 ¥199,000

alr

 

比較その①タイヤの太さ

車輪の径は700Cと言う規格で同じですがタイヤの幅が異なります。

これにより、走る速度が変わりますし、クッション性も異なります。

そのため、車道を速く走って遠くまで行くロードバイクと

ゆっくりで快適に走るクロスバイクの違いがあります。

tire1

比較その②乗車姿勢

楽な姿勢や普段着でも乗りやすく、スポーツバイクが初めてでも安定して走れるのは、

クロスバイク。

前傾姿勢になる事でスピードが出やすく、実はお尻の加重を軽くして痛くなりにくい、

握りを持ち変え姿勢を変えて、長時間乗りやすいのはロードバイク。

xsisei1 rshisei1

比較その③変速機の段数

クロスバイクという名の通り、ロードバイクとマウンテンバイクの良いとこどりがクロスバイクで

変速のギアはマウンテンバイクと同じで軽いギアから重いギアまで幅広く使えます。

スピードを出して乗ることを前提の組み合わせがロードバイク。

fxrs fxfc

alrfc alrrs2

さあ、これからスポーツバイクを始めようとお思いのみなさん、

どっちにします?「7.4FX」 vs 「EMONDA ALR5」

あとは、貴方次第、つまりエンジンで早くも走れます、遠くも行けます!

上記以外にも色々な違いや楽しみ方の御提案を致します。また、

トレックフラッグシップストア神戸では、どちらの車種も試乗車をご用意しておりますので

違いを体感していただけると思います。御来店お待ちいたしております!

人気の記事

最近の記事