サザンモール神戸六甲
好評稼働中!「プレッシャーマッピング」
2016年2月13日 [サザンモール神戸六甲]
【サドル選びでお悩みはありませんか?】
業界初となるサドルの「 プレッシャーマッピング」が、
いよいよ皆さまにご利用いただけるようになりました!
サイクリストの間で最も多い悩みのひとつであるサドル選び。
トレックのプレシジョンフィットは、「プレッシャーマッピング」という“圧力分析ツール”を用い、客観的なデータ分析と検証により、一人ひとりの乗り方や姿勢に最適なサドル選びをサポートします。
さっそくお試しいただいた方々がいらっしゃいますので、その事例をご紹介します。
事例1 O様(30代男性)
ペダリングのしやすさからご使用なさっていたサドルですが、骨盤の柔軟性にそぐわないものと判明しました。
ご本人によると「確かにロングライドの後半はいつもお尻が痛かったです。」とのこと。
異なるタイプのサドルをいくつかお試しいただき、「セラーノ RXL Mサイズ」から「パラダイム XXX Mサイズ」に交換されました。
次回のロングライド後のコメントが楽しみです。
事例2 K様(40代男性)
サドル前部でペダリングされていたことと、骨盤の柔軟性にそぐわない形状のサドルをお使いだったということが判明。
サドルの前後位置調整だけでは適正なポジションに持っていけなかったため、シートポストオフセットを20mmから5mmに変更した上で「パラダイム XXX Mサイズ」から「セラーノ RXL Mサイズ」へ交換されました。
交換後、ペダリング時の左右への振れ幅がやや多くなっているため、次回フォローアップをさせていただく予定です。
「プレッシャーマッピング」は、チームでもファビアン・カンチェラーラを含め、プロの選手たちが最もパフォーマンスを高められるサドルやポジションの決定に使用しているツールでもあります。写真は、別府史之選手の分析結果です。
トレックフラッグシップストア神戸とトレックストア神戸六甲では
この最先端のフィッティングツールを先行導入。
乗っている自転車で測定できますし、フィッティングマシーンで
どのサドルが良いのか、どんなポジションが適切なのかを確認頂けます。
お尻に痛みや不快感を感じ「自分にはどのサドルがぴったりなの?」
という悩みをお持ちの皆さまは、ぜひ一度、
最先端のフィッティングツールである「プレッシャーマッピング」をご体験ください!
「プレッシャーマッピング」
圧力解析価格 ¥5,000 (サドルご購入時の交換工賃別)
お車でお越しの方は、1時間まで無料で駐車場をご利用いただけます。
また、当店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。
■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、モール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。