新着情報&イベント NEWS & EVENT

サザンモール神戸六甲

【緊急企画】PROJECTONEでMADONE9を購入!~インプレッション編~

2016年1月9日 [サザンモール神戸六甲]

スタッフブログ

40Km/hからの加速は空気を切り裂き、一瞬で50Km/hオーバーの世界へ導く・・・

 

inp1

 

 

こんにちは内田です。

 

ついに購入企画も最後のインプレッション編となり、組立より一ヶ月間マドン9でガッツリ走り込んできました。

 

冒頭の文章は決して大げさな表現ではなく、平坦高速巡航からの加速といえば、まるで3段式ロケットのようにペダルを踏み込むたびに、荒々しくも確実にライダーの入力パワーが伝わっていることがよくわかる・・・

 

『その加速…反則』

 

もしもマドン9にキャッチフレーズをつけるなら、このフレーズをつけますね。

 

これしか思い浮かばない!それほど加速力を感じるバイクです。

 

いつも一緒にトレーニングしているメンバーからは、30Km/h後半から加速が始まると、意識して踏んでいかないと一瞬で置いていかれる、瞬間的な加速力がエグイ!と好評でした。

 

マドン9だからといって、いつも以上に意識してガンガン踏んでいるわけではなく、いつもと同じ感覚で踏んでいるだけなのに、この走り・・・

 

inp8

 

求めている速度まで加速し巡行走行に入ろうとしたとき「まだまだ加速できるけど踏まないの?」とマドン9が挑発してくるのです。

 

今まで乗ってきたマドンと同じ乗り方なのに、踏めば踏むほど反応するマドン9、あまりの気持ち良さにさらに踏んでしまうのです。

 

マドン9だからなのか?

 

DSC_0317

 

それともOCLV700カーボンだからなのか?

 

p1コーティング3

 

もちろん気持ちよく走った代償もあり、通勤もトレーニングもロングライドも走り終わったときは今までにない疲労を感じました。

 

快適に気持ちよく走るためには、もっとマドン9を理解し、ペース配分を考えて走らないといけないみたいです。

 

まだまだマドン9に乗っているのではなく、乗らされているようですね(笑)

 

 

 

 

次に登坂力をチェックするため六甲山頂を目指してきました。

 

inp6

 

 

エアロロードということで登りはあまり期待してませんでしたが、登りますね!普通にストレスなく登ります。

 

 

inp2

 

ただ、エモンダSLRのようにステップを踏むような軽く、そして入力パワー以上の走りを感じることはなかったです。

 

苦手なイメージはなかったけど、踏んだ分だけキッチリ登る感じで、やはりヒルクライムはエモンダに軍配が上がります。

 

しかーし!

 

3%~5%辺りの緩斜面はイケます!その軽やかな走りは以前インプレッションしたALRを彷彿させ、登りでガンガン攻める走りができたのは、別の意味で期待を裏切られ楽しませてもらえました。

 

 

 

 

最後に下りですが、ドマーネ程の余裕は感じられなかったけど、下りに対する怖さを感じることもなく、しっかり教科書通りのコーナリングワークをすれば、軽い体重移動で狙ったラインを気持ちよく攻めれました。

 

inp4

 

またノーマルホイールからディープホイールに履き替えて下りを走ったとき、まるで引き込まれるようにス―っと速度が増していく感覚を覚えた人はいませんか?

 

まさしくマドンはフレームでこれを感じることが出来たのです。

 

とにかく下りでのびる、下りの高速走行も抜群の安定感!

 

これからエアロロードが増えれば、下りの高速化は必然的かもしれない・・・だからこそ周りのペースに惑わされず、自分のペースで走る技術と勇気が大切ですね。

 

 

そしてエアロ効果と快適性の両面から設計されたマドン9、マドン用に再設計されたIsoSpeedはドマーネ程ではないですが、エアロフレーム特有の剛性の高さによる路面からの振動、突き上げ感を吸収していることがハッキリとわかります。

 

DSC_0311

 

この振動吸収も前乗りしてガンガン踏み込んでいる時は感じにくいですが、きっちりサドルのスイートスポットに骨盤を置いて乗っているときは柔らかい振動となって伝わってきます。

 

もちろんIsoSpeedの構造上そうなって当たり前なのですが、違いが出たことで改めてIsoSpeedの効果と完成度の高さを感じました。

 

 

あとステム一体型ハンドルバー・・・硬い(泣)

 

inp3

 

次回バーテープを巻き替える時にIsoZone Ber Paddingを入れてみようと思います。

 

 

どうでしたかマドン9インプレッション。

 

高い!確かに高い!かもしれません。

 

しかしその価格に納得のできる性能があるとハッキリ断言できます。

 

 

inp5

 

 

徐々に増え始めたエアロロードフレームという新たなカテゴリー、当然気になる方も多いと思います。

 

トレックストア神戸六甲にはOCLV700カーボンのMADONE9 RACE SHOP LIMITED

 

 

DSC_0108

 

 

OCLV600カーボンのMADONE9.2

 

 

Madone9.2

 

2台を展示しております。

 

2台目、3台目、もしくはマドン購入をお考えのお客様、六甲店にトレック最強のエアロロードバイクMADONEを見にこられませんか?

 

トレックストア神戸六甲店は阪神新在家駅より南へ徒歩5分、サザンモール六甲2階にございます。

 

スタッフ一同お待ちしております。

人気の記事

最近の記事