大阪本町
画期的なリモコン方式のライト Transmitr(トランスミッター)
2016年1月6日 [大阪本町]
こんにちは、トレックストア大阪です!
ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど
スポーツバイクのことなら何でもおまかせください!
Transmitr(トランスミッター)
ボントレガーが開発した今までにないリモコン方式のライトシステムとして、発売当初は大きな話題となりましたので、ご存じの方も多いかと思います。
で、実際に使ってみてどうなの?というところを今回はご紹介したいと思います。
結論から言うと「コレ便利すぎます!!」
まずはTransmitr商品のラインナップをご紹介。
Bontrager Ion 700 RT Bicycle Light ¥19,900(税込)
高出力CREE LEDによる700ルーメンのフロントライト。
街灯の全くないような夜道でも十分に照らし出す脅威の明るさです。
700ルーメン – 1.75時間 450ルーメン – 3時間 200ルーメン – 6.75時間
50ルーメン点滅モード – 22時 ストロボモード – 40時間
USB充電対応(5時間で完全充電)
Bontrager Flare RT Tail Light ¥10,900(税込)
65ルーメンの明るさにより、昼夜問わず2km以上先からも視認できる究極の安全性を備えたテールライト。
日中点灯モード – 4.25時間 日中点滅モード – 5.75時間
夜間点灯モード – 21時間 夜間点滅モード – 23時間
USB充電対応
充電が残り5%以下になると自動的にバッテリーセーブモードに切り替わるため、バッテリーがゼロに近い状態でも安全に帰宅できます。
Bontrager Transmitr Remote ¥9,500(税込)
最大7個のTransmitr対応ライトを同時に操作できるリモートボタン。
~ 実際に使用しているスタッフの感想 ~
「日中走っていてトンネルの出入口に差し掛かったときに、わざわざ自転車から降りてライトを切り替える・・・なんて必要が一切なくなりました。Transmitrを使えば走りながら手元のリモートボタンを押すだけでOK!とにかく便利で走ることに集中できます。」
「いまライトが付いてるのか、消えているのか?または点灯状態なのか、点滅状態なのか?特にテールライトは走行中まったく分からないので、後ろを走っている友人に大声で確認する、なんてこともありましたが、Transmitrの場合は手元のリモートボタンを見れば一目瞭然!」
「ライトが点滅状態ならリモートボタンの表示も点滅しますし、点灯状態なら点灯して表示されるので、ライトの状態が一目で確認できます。」
「さらに中央のボタンを押すことで全てのライトを一気にON/OFFすることが出来るのですが、これがまた便利!フロントライトとテールライトをひとつひとつ操作するなんていう煩わしさが一切ありません。」
「細かいところですが、ボタンのクリック感が硬すぎず柔らかすぎず丁度良い感じです。冬用の分厚いグローブを着用していても押し間違いがほとんどありません。」
「とにかくライトに関する様々なストレスから解放されました!一度リモコンの便利さを知ってしまうと元には戻れませんね。」
「一番のネックはセットで揃えるとかなり高額になってしまうこと・・・。ですが、この便利さを考えると十分に価値ありです!」
トレックストア大阪では、実際にTransmitrを体験いただけるデモ機を店頭にご用意しています。気になる方は是非一度お試し下さい!
トレックストア大阪ではバイクやアクセサリーなどの商品情報はもちろん、イベントのご案内やストア近郊のローカル情報など、幅広い情報提供の場としてFacebookを活用しています。
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階
TEL/06-6536-7678
営業時間/10:00~20:00
定休日/木曜日(祝日の場合:前日水曜日)
<大阪市営地下鉄>
長堀鶴見緑地線 「西大橋」 1番出口
四つ橋線 「本町」 23番出口
千日前線・中央線 「阿波座」 2番出口
が最寄りとなっております。
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )