新着情報&イベント NEWS & EVENT

六本木ヒルズ

色々なスタイルで街を楽しもう! DSシリーズ vs X-Caliber7

2016年2月10日 [六本木ヒルズ]

バイク

山では乗らないけど、マウンテンバイクがカッコイイよね~

街で乗っててもいいよね~

という方におすすめの車種です。

 

Dual Sportシリーズ

8.5DS  ¥135,000-

8.4DS  ¥103,000-

 

15″~21”(8.5DSは19″、8.4DSはマットブラックの17.5″をご用意しています。)

初めてご覧になる方は、マウンテンバイクと何が違うの?と思われると思います。

という事で、Dual Sportと29erシリーズを比較してみました。

12715596_998241430248259_6622610549124513682_n

8.5DS

 

 

 

ブログ用8.4DS#1

 8.4DS

 

 

ブログ用Xキャリバー#5

 X-Caliber7  ¥105,000-

 

違いその一

タイヤの太さ

8.4Ds、X-Caliberともにホイールの径は同じですが、タイヤの太さに違いがあります。

ブログ用8.4DS#6r

8.4DSのタイヤ 表記は700×38mm

インチでは1.5インチ位です。

ブログ用Xキャリバー#2

X-Caliberのタイヤ2.2インチ(後輪は0.2インチ細くなります。)

この太さ。

街では、、、重いです(マウンテンバイク乗りスタッフ談)

 

 違いその二

ハンドル幅の違い

ブログ用8.4DS#6

8.4DSのハンドル幅は17.5インチサイズで60cn

FXシリーズと同じくらいの幅を使っています。(DSの方が少し幅広です)

 

そして、、、

ブログ用Xキャリバー#1

どーーーん

X-Caliber7  17.5″は69cm 実測すると70cmあります。

広い!!!

トレイルを楽しむ為のバイクなので、幅広ハンドルでバランスが取りやすいようになっているのです。

街で乗られるだけの方はカットされることもあります。(私も狭くしています)

 

違いその三

フロントフォークの可動量

サスペンション付きのバイクは、見た目のカッコよさを際立たせます。

カッコ良いですね。

8.4DS

本格的マウンテンバイクほど沈み込まないサスペンションが8.4DSにはついています。

柔らかすぎず、硬すぎず。

街乗りにぴったりです。

 

 

X-Caliber

こちらはX-Caliber7のサスペンションです。

ROCK SHOXサスペンションで、山も楽しみたい方はやっぱりX-Caliberです。

 

違いは色々ありますが、愛着が持てるバイク選びで通勤や、週末のライドを楽しくさせてくれると思います。

お好みの一台を見つけて頂けるよう、しっかりサポートさせいただきますので、

お気軽にお立ち寄りください。

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

 

 

 

 

人気の記事

最近の記事