神戸須磨
トレックストア ミーティングライド in 淡路島
2015年9月8日 [神戸須磨]
こんにちは、トレックフラッグシップストア神戸、ナガタです。
今日は、トレックストア関西3店舗の店長で、淡路島でミーティングライド!
おススメのロードバイクに乗って、60kmコースに行ってきました。
トレックストア大阪、斉木さんは、「EMONDA ALR5」
トレックストア神戸六甲、大窪さんは「DOMANE4.3」
トレックフラッグシップストア神戸からは、「EMONDA S5」
各々、パーツ&アクセサリーを加えて走行。もちろん、セーフティーライドに欠かせない、
ボントレガーデイライト「FLARE R」は全員必須装備。でも肝心の天気が、微妙・・・
それぞれのバイクにチェックが入って、あーでもない、こーでもない言って
ワイワイしながらフェリーへ。ナント、神戸地元の大窪さんは初フェリー!祝!
定番、「たこせんべいの里」に立ち寄る前に、大窪さんの奥様オススメ「八千代あられ」さんへ。
「伊弉諾神宮」でお参りしたあと、怪しかった天気が、雨・・・ザーザー。
そんな天気でもライドは続くよ。
あともう少しでゴールのところで、斉木さん、足がつりそうに・・・。笑顔もつり気味(笑)。
そんなこんなでも、無事に「道の駅あわじ」に到着~。
ちなみに、今日の装備などモロモロ。
ハンドル周りは、サイクルコンピューター「Trip300」と「Transmitr Remote」
「Trip300」はシンプルな表示内容とボタンが3つと簡単操作で必要十分な機能です。
地図情報などはスマートフォンのアプリ「STRAVA」を併用しました。
ライドのPCでの記録や高低差などの情報はコチラに残してます。
「Transmite Remoto」は「FLARE RT」をリモート操作できるデジタルな装備。
オマケでアナログな自転車用斜度計もつけてました。と言っても、
今回のルートは坂らしい坂無く、意味無し!
足元は、大ヒットのロードバイクビンディングシューズ「Specter」
快適な履き心地と、何といってもBoaダイヤルでフィット感がグッド。
雨の影響もあり、気温が下がったので、膝を冷やさないように
秋冬のウェアリングの定番、「Thermal Knee Warmer」を使用。
御揃いのデザインですが各店のストア名が入ったジャージなんです。
各店でしか手に入らない限定モノ、絶賛発売中!
今回のMy weapon of choice?は、トレックストア各店でも人気のカーボンロードバイク「EMONDA S5」
このバイクに「RXLロードホイール」+「パラダイムXXXサドル」でアップグレードしたので
軽快にスピードが上がってくれました。「EMONDA ALR」と、どちらにしようか迷う方も
多いですが、乗り心地は断然「S5」。とはいえ斉木さんが乗っていた「ALR」は軽さが魅力。
そして大窪さんが乗っていた「DOMANE 4.3」は快適性が最高。
いずれのバイクもトレックフラッグシップストア神戸で試乗車をご用意していますので
ぜひ乗り比べてくださいませ!
3人とも午後から、それぞれのストアでお仕事へ!
今回は微妙な天気でしたが、これからの季節、淡路島でのライドは気持ち良いですよ。
みなさまも安全運転で楽しみましょう!