サザンモール神戸六甲
【2016モデル入荷情報】Domane 4.1 新型ティアグラ10スピード搭載でさらに扱いやすく!
2015年8月24日 [サザンモール神戸六甲]
こんにちは、東です。
猛暑となった夏も暑さの峠をすぎ、朝晩は秋の気配を感じるようになってきましたね。
当店でも昨週末は秋からのロードバイクデビューをお考えの皆様で賑わっていました。
さて、そんなロードバイクデビューをお考えの皆様にお勧めの一台を今日はご紹介いたします。
◆ Domane 4.1 ¥240,000(8%税込)
カラー:Matte Charcoal/Volt Green
フレーム:400 Series OCLV Carbon
コンポーネント:Shimano Tiagra, 10 speed
人気のエンデュランスロードバイク、「ドマーネ」のカーボンフレームモデル。
その中でも最もお求めやすい価格を実現したモデルとして、装いも新たに登場しました。
ではお勧めポイントを見ていきましょう!
Iso Speed テクノロジー
シートチューブをトップチューブから独立させ、縦方向への柔軟性を同クラス車種の2倍に高める設計。
長時間・長距離走行における身体へのダメージを大幅に軽減します。
今や他のシリーズにも搭載されるようになり、その有用性が広く支持されるようになりました。
Iso Speed フォーク
カーブを持たせたフォークレッグが路面からの衝撃を吸収。
一方で横方向に対しては捻じれにくく、コーナリング時の安定感に優れる設計となっています。
エンデュランスジオメトリ―
疲れにくい乗車姿勢と、安定感溢れる走りを可能にする設計。
3S チェーンキーパー
チェーンの脱落を防止する3Sチェーンキーパー。
ギアチェンジのタイミングを誤っても、チェーンが脱落しづらいよう対策されています。
Shimano 「Tiagra 10Speed」
ストレスフリーな変速操作が可能な、ハイコストパフォーマンス・コンポーネント、「Shimano Tiagra」をメインコンポに採用。
リーズナブルな車体価格を実現させます。
ドマーネといえば、こんな路面を走行するレースで使用することを前提に開発されました。
トレックがレースでバイクを走らせる理由は、より良いバイクを開発し、それをお客さまにも乗っていただくため。
この写真のような悪路を猛スピードで走ることができ、そしてそのレースに勝てるようなバイクを開発できれば、普通の舗装路をどれだけ楽に走ることが可能かは容易に想像がつきます。
このシリーズの中でもドマーネ4.1はロングライドを楽しもうとされるビギナーの皆さんや、アルミロードからのアップグレードをお考えの皆さんにお勧めの一台です。
お車でお越しの方は、1時間まで無料で駐車場をご利用いただけます。
また、当店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。
■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、モール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。