大阪本町
ロードバイク入門にベスト!「Emonda ALR 4」新登場
2015年8月16日 [大阪本町]
こんにちは、トレックストア大阪です!
ロードバイク、マウンテンバイク、クロスバイクなど
スポーツバイクのことなら何でもおまかせください!
“トレック史上最軽量アルミロードバイク”として、すでに大好評を頂いている
「Emonda ALR」シリーズ
話題の新型ティアグラを採用したモデルが新たにラインナップに加わりました!
TREK / Emonda ALR 4 ¥159,000 (税込)
Black Pearl
Viper Red
おすすめポイント その1
トレック史上最軽量のAlpha300アルミフレームを採用することにより、驚くほど軽量なバイクとなっています。ただ単に重量が軽いだけではなく、実際に走ったときの軽快感やスムーズさも他のアルミモデルを圧倒しています。
フロントフォークに関してはEmonda ALR4がアルミ製ステアリングコラムのカーボンフォーク、上位モデルとなるALR5およびALR6がフルカーボンフォークとなっており、重量面でわずかに差はありますが、同価格帯のモデルの中では群を抜く軽さです。
おすすめポイント その2
とにかくカッコいいです!
Invisible Weld Technology(インビジブル・ウェルド・テクノロジー)と呼ばれるトレック独自の溶接技術を駆使して作られたフレームはアルミ特有の溶接跡が全く目立たない美しい仕上がりです。
見た目の美しさだけでなく高い強度と軽量化までも両立した溶接技術となっており、トレックの技術力の高さが伺えます。
カラーはシンプルかつ定番のブラックと印象的な艶消しレッドの2色展開です。
両方とも格好良いので、どちらにするか迷いますね・・・。
おすすめポイント その3
新型に生まれ変わったTiagra(ティアグラ)は上位モデルも顔負けの操作性の良さや見た目の高級感を合わせ持っており、入門グレードの域を超えた完成度です。
従来型よりもレバーの形状が細身になったことで、女性の方など手の小さい方でもとても扱いやすくなりました。
おすすめポイント その4
ロードバイク入門に嬉しい安心プライス!
実際にロードバイクを始めるにあたっては、自転車本体の他にもライト、鍵、ペダル、ポンプ、ヘルメットやウェア等々といった用品が必要となります。それらを全て含めても20万円の予算内に十分収まる価格というのは非常に魅力的です。Emonda ALR4の性能の高さを考えれば、かなりのお買得と言えますね!
お支払方法に関しては現金・カードだけではなくショッピングローンの取扱もございます。
月々の分割払いを上手にご利用頂ければ、理想のロードバイクライフがさらに身近なものになるのではないでしょうか。
トレックストア大阪ではバイクやアクセサリーなどの商品情報はもちろん、イベントのご案内やストア近郊のローカル情報など、幅広い情報提供の場としてFacebookを活用しています。
〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀 2-1-9 日建ビル1階
TEL/06-6536-7678
営業時間/10:00~20:00
定休日/木曜日(祝日の場合:前日水曜日)
<大阪市営地下鉄>
長堀鶴見緑地線 「西大橋」 1番出口
四つ橋線 「本町」 23番出口
千日前線・中央線 「阿波座」 2番出口
が最寄りとなっております。
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )