神戸須磨
「北京オリンピック代表 山本良介選手 トライアスロンセミナー」開催 レポート
2015年3月9日 [神戸須磨]
こんにちはトレックフラッグシップストア神戸 坂下です。
3月7日(土)「北京オリンピック代表 山本良介選手 トライアスロンセミナー」を開催しました!!
AM10:00にお店に集合して頂き、タイムスケジュールの説明、山本選手の挨拶でセミナー開始。
まずはお店で山本選手と参加者の皆さんで集合写真。
さあ、明石海峡大橋まで出発!! ところが、雨が降りだしそうで、
JR塩谷駅周辺の工事の影響で路面コンディションが悪い為、引き返すことに。
往復20kmの行程が半分以下に、バイクの時間が大幅に短縮。
お店に戻りプールの時間までだいぶ時間が…
どうしようかと思いましたが、午後から雨の予報が出てたので急遽、
ランの時間を繰上げ、お店の前にある須磨海浜公園で40分ほどランニングをし、
山本選手は参加者一人ひとりと並走し質問等にお答えしていました。
その後は、スイムへ!プールはJR須磨海浜公園駅のコパンさんをお借りしました。
トライアスロン経験者と未経験者に別れ、経験者の方々は
もはやトレーニングではないか!というメニューをこなしていました。
足首にバンドをつけ腕の力だけで泳いだり、紐にくくりつけたスポンジを足首につけて泳いだり、
皆さんかなりきつそうでした。
未経験者の方々は山本選手の見本を見ながら、基本的な泳ぎ方や呼吸のタイミング等を教わり、
後半はかなりに泳げるようになっていました。やはりプロ、泳ぎも綺麗で教えるのも上手い。
1時間のスイムの後は、お店近くのイタリア料理店Piizzrria OTTOさんで昼食。
お食事の時も皆さん山本選手に質問攻め(笑)
しかしそれを一つ一つ丁寧にお答えしている姿を見てさすがトッププロと思いました。
お料理もすごく美味しく、ピザやパスタ等を頂き大満足!!
さあ、お店に戻ろうと外を見ると本格的に雨…急いでお店に戻り、質問コーナーを開催。
真剣な表情でアドバイスを聞く皆さん。
泳ぐ前のストレッチやウエイトトレーニング方法も説明してくれました。
肩周りの関節がすごく柔らかく、体の硬い人がやると筋を痛めてしまいそう…
解散時間の17時になっても、皆さんまだまだ質問は尽きないようでした。
すでにレースへのエントリーをされている方も多く、皆さん目標があり
具体的なお話や質問も色々でき、
こうやって選手と身近に質問出来る貴重な機会が作れた事で皆さん笑顔で大満足のご様子。
山本選手、ご参加頂いた皆さん、ご協力頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
次回も開催出来るように頑張りますので、その時はよろしくお願いします!!