新着情報&イベント
他メーカーバイクも大歓迎!今期も『冬のメンテナンスキャンペーン』実施中
2023年1月30日
全国の直営店では、12月10日(土)~2023年1月30日(月)の期間、『冬のメンテナンスキャンペーン』を実施いたします。対象のメンテナンスメニューをご利用いただきますと、ボントレガー製アクセサリーやパーツにご使用いただけるクーポンをプレゼントさせていただきます!メンテナンスとあわせて、タイヤやバーテープなどをお得に交換またはアップグレードいただけるチャンスです。
オフシーズンにメンテナンスをご検討中の方はぜひお早めにご予約くださいませ。
対象メンテナンスメニュー
Level 1
■全体の点検とクリーニングがセットになったメニュー
・トルクレンチによる各ボルトの締付確認
・駆動系とブレーキの全体点検&調整
・チェーンへの注油
・各部品の摩耗確認
・メインフレームのクリーニング
■通常価格:7,000円 → クーポン2,000円分プレゼント
■目安お預かり日数:2日~
Level 2
■駆動系を中心に全体のパフォーマンスを回復させるメニュー
・トルクレンチによる各ボルトの締付確認
・駆動系とブレーキの全体点検&調整
・チェーンへの注油
・各部品の摩耗確認
・メインフレームのクリーニング
・駆動系の洗浄
・ホイールの振れ取り(前後)
■通常価格:15,000円 → クーポン5,000円分プレゼント
■目安お預かり日数:4日~
Level 3
■バイク全体のパフォーマンスを回復させるオーバーホールメニュー
・トルクレンチによる各ボルトの締付確認
・駆動系とブレーキの全体点検&調整
・チェーンへの注油
・各部品の摩耗確認
・メインフレーム&ホイールのクリーニング
・駆動系の洗浄
・ホイールの振れ取り(前後)
・ケーブル交換(アウター&インナー)
・ベアリング系のオーバーホール(BB&ヘッド&ハブ)
■通常価格:33,000円 → クーポン7,000円分プレゼント
■目安お預かり日数:7日~
※上記のお預かり日数は目安でございます。バイクの状態と作業内容によってお時間・お日にちは変動しますのでご了承くださいませ。
※上記メニューにおきまして、パーツ代は別途発生いたします。作業前に、お見積りを作成し、お客様にご確認頂きました後に、作業を進めて参りますのでご安心くださいませ。
また、自転車ご購入後、2年で4回までの無料の定期メンテナンスを受けられていない方は、ぜひ定期メンテナンスをご利用くださいませ。
修理・メンテナンスはご予約をお願いいいたします
お預かり自転車をスムーズにお戻しできるよう、トレック直営店では現在、ご予約制にて修理・メンテナンスを承っております。メンテナンスをご希望のお客様は最寄りのストアへご連絡をお願いいたします。
1.まずはお電話にてお問合せ
メンテナンス・修理のご要望をお伺いし、ご来店予定日を決めさせていただきます。
2.ご来店予定日に自転車のお持ち込み
お客様のご要望をお伺いしながら自転車の状態を確認し、お見積りを作成いたします。修理内容・お見積り金額・所要時間を事前にご確認いただき、自転車をお預かりいたします。気になる点などがございましたら、スタッフへご遠慮なくお伝えくださいませ。部品のお取り寄せがある場合は、事前に内金として部品代をお預かりさせていただきます。
3.プロフェッショナルによる作業
作業中に発見した不具合や、追加作業、追加部品等が必要になる場合はお客様へ確認のご連絡を差し上げます。その際にも追加内容、金額、時間をしっかりとお伝えいたします。作業が完了次第、お客様へご連絡を差し上げます。
4.お支払いとお引き取り
担当したスタッフより、作業内容と自転車の状態をご説明させていただきます。リフレッシュした自転車は乗り出した瞬間に違いを感じていただくことができます。自転車に乗るモチベーションも自然と上がります!
※混雑状況によっては通常よりもお渡しまでの期間が長くなる場合がございます。
※上記の価格は工賃のみの価格となります。部品交換が必要な場合は別途部品代が発生いたします。

We ♡ all bikes!トレック直営店では他メーカーバイクも大歓迎です
トレック直営店では、より多くの方々に自転車を安全で快適に乗り続けていただけるよう、スポーツ自転車でしたら他メーカーバイクの修理・メンテナンスもお受けしております。一部、メーカー専用工具が必要な場合はお受けできない場合もございますが、まずはお気軽にご相談くださいませ!皆様の快適な自転車生活をしっかりとサポートさせていただきます。
メンテナンスと一緒にKeePerコーティングもおすすめ!
トレック直営店では、自転車業界で初めて、KeePer コーティングの販売を開始いたしました。愛車を長くきれいに保つ方法として、このオフシーズンに、メンテナンスと一緒にKeePerコーディンはいかがでしょうか?お気軽にスタッフまでご相談くださいませ。
キーパーコーティングのメリット
①汚れを弾き、汚れづらい
キーパーのコーティングは強いはっ水力で泥・油汚れをはじめ大抵の汚れを弾き、汚れづらくなります。
また、汚れ落ちも良くなり、洗車もしやすくなります。
②新車を超える異次元の艶
塗装の表面は一見すると平らに見えますが、擦れや微細キズ、紫外線などによってできたミクロの細かな凹凸があります。この凹凸が光の乱反射を引き起こし、白いモヤがかかったように塗装の艶と発色を邪魔します。
キーパーコーティングは厚みのあるガラス被膜(普通のガラスコーティング膜の数十倍)で凹凸を埋めて塗装表面を平滑化することによって“独特の深い艶”を作り出します。
③紫外線から塗装を守り、長期間ツヤを保ちます
キーパーのガラスコーティングの厚い被膜は紫外線を防ぎ、日焼けを防ぎます。
また、厚い透明被膜が風雨の摩擦による色褪せや、ミネラルなどによる水シミを防止するため、艶と輝きを保ち、洗車による磨き傷もつきにくくなります。
KeePer コーティングメニュー
トレックEXキーパー
ベールを纏ったような、深い透明感を提供
施工価格:20,000円(税込)
耐久年数:3年間
ECO+ダイヤモンドキーパー
汚れの密着を防ぐ独特な防汚能力
施工価格:10,000円(税込)
耐久年数:3年間
ダイヤモンドキーパー for Bicycle
カーコーティングで培ったノウハウを活かし、自転車に適したコーティングを開発
施工価格:5,000円(税込)
耐久年数:3年間
プレミアム仕様コーティング
フレームだけでなく、ホイール、ハンドルバーのコーティングがセットになったプレミアムオプションとなります。
トレックEXキーパー:27,000円(税込)
ECO+ダイヤモンドキーパー:16,000円(税込)
新車はもちろん、現在お乗り頂いている自転車へのコーティングも可能です!
※お乗り頂いている自転車への施工は7月上旬~中旬に施工開始となります。ご予約受付中となりますので、店舗までご相談ください。
※コーティングは事前予約制となっております。お電話にてご予約ください。
※お乗り頂いている自転車へのコーティングの場合、洗車(別料金:3,600円~)が必要となります。
※一部、塗装の種類によっては施工ができない場合がございます。ご了承ください。
また、直営全店では、コーティングを実施したバイクの展示もしております。ぜひ店頭でご確認ください。