横浜
【ライドブログ】史跡と絶景をめぐるプライベートグラベルツアー
2022年10月7日 [横浜]
皆さまこんにちは。
大洋ホエールズ時代からの根っからの横浜ファン(当時のファンクラブ会員番号001)
ハマッコ山内です。
クライマックスシリーズ進出がうれしい今日この頃です。
さて先日のことですが、新車のCHECKPOINTが納車された当店スタッフの雄ムラマツくんを誘って
県内のグラベルで遊んできました。
目的地その① 愛川町 八菅山周辺
キーパーコーティングのおかげでしょうか?
新車の輝きがまぶしい!
ギリギリ舗装された荒れた路面ですので厳密にはグラベル区間ではありませんが
シチュエーション的にはチェックポイントや私の愛車ドマーネがしっくりくるひっそりとした峠です。
峠頂上から少々押し歩きが必要ですが、山頂からの景色はなかなかの絶景。
春には山桜の名所となっております。
道中いろいろありつつ
目的地その② 同じく愛川町 三増~志田峠周辺
戦国時代の史跡が残る歴史的なエリア
学生時代歴史が大の苦手だった山内でも武田信玄の名前は聞いたことがありました。
詳しくはこちらを参照していただいて。
ガタガタガタガタガタガタガタガタ
これぞグラベル!手振れ防止機能なしでは写真もまともに映りません。
あいにく頂上付近はブユが大量発生していたため撮影できず。
無事に下山したのちサイクリストの定番 オギノパン本社工場直売店
によって軽めのランチ
帰路は南風と闘いながら横浜まで。
走行距離 約73km
獲得標高 1000m弱
所要時間 約6時間(休憩含む)
非日常感が満載の休日ライドでした。また今度あそびましょう。