新潟
【新潟県阿賀町~福島県喜多方市までラーメンライド】
2022年5月14日 [新潟]
皆様こんにちは!
新潟店の大越です。
先日、新潟県の阿賀町から福島県の喜多方市までの往復ラーメンライドに行ってきました!
新潟から福島に抜けるメイン道路の国道49号線は交通量も多く、トンネルの路肩も狭いので福島へ抜けるもう一本の道、国道459号を選択しました。
国道459号はアップダウンが多く、所々道幅が狭く、路面もガタガタしているところはありますが、とにかく景色が良く車もほとんど通らないので自転車で走るにはとても気持ちの良い道です。
車載でスタートは阿賀町の麒麟山公園、喜多方市までは往復130km程、獲得標高は2,000mくらいになりそうです。
今回はM社バイクにお乗りのGさんもご一緒に走っていただきました。
最高の天気でしたので所々で撮影タイムを挟みつつ進んでいきます。
なかなか勾配のキツイ坂道も多いので往路は余裕を持ってゆっくり走ります。
途中お蕎麦屋さんが立ち並ぶ集落も通りまして心が揺れましたが、初志貫徹!喜多方ラーメンを目指して走りました。
が!なんと行こうとしていたお店が臨時休業…
そんなこんなで近くのお店にふらっと入りましたがこれが大正解!
スッキリとしながらもコクがあり、チャーシューはとろけるような美味しさ!
塩分補給ということでスープも飲み干してしまいました💦
美味しいラーメンの後はやっぱりコーヒーが飲みたいということでこちらのお店にもお邪魔してコーヒー&スコーンをいただきました。
さて、休憩しておしりから根が生えてきそうだったので頑張って復路を走ります。
行きより帰りは登りの勾配が緩く、下りは急勾配なので慎重に下って帰りました。
ディスクブレーキは安心して下れるので最高です👍
帰りは温泉に入って汗を流してと思ったのですが、今回は時間の都合で見送りました(´;ω;`)次回こそは!
今回の車体はこちら
ÉMONDA SLR Project One ICON / Amplified Alchemy
光の当たり方によって写真で見るのと実物を見るのでは印象が異なるかもしれません。
たまに通勤でも使用してますので実物が見てみたい方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声がけくださいませ。
またライドレポートを投稿していきますので、宜しくお願い致します!