宇都宮
宇都宮店スタッフオススメのBontrager携帯ポンプ3選
2022年5月26日 [宇都宮]
こんにちは!トレック直営宇都宮店の齋藤です!
いきなりですが、皆さんは携帯用の空気入れはどんなものを選んでいますか?
軽量なもの、小型のもの、使い勝手がいいもの・・・色々あると思います。
トレーニング、ブルべなどの長距離ライド、キャンプツーリングする人で用途は様々
今日は当店で扱っているBontragerの携帯ポンプについてオススメ3選をご紹介いたします。
Air Flash Pro Pump
Air Flash Pro Pump ¥9,900‐(税込)
空気の入れやすさ:★★★★★
軽量さ:★★★
コンパクトさ:★★★★
用途:ロングサイクリングやブルべで安心して空気を入れたい方へ
~Air Flash Pro Pumpのポイント~
・ハンドルが折れて握りやすい
・ホースが収納されていてコンパクト
・ホースが本体と別体なので差し込むときホースだけを先に取り付けを行える
・空気を入れるときに地面に押し付けられるので力を掛けやすい!
おまけにCO2ボンベも使用できてしまう優れものです!
コンパクトで機能性のいい空気入れがこちらとなっております。
Air Rush Road Pump
Air Rush Road Pump ¥4,900‐(税込)
空気の入れやすさ:★★☆☆☆(☆:CO2ボンベをメインで使用した場合)
軽量さ:★★★★★
コンパクトさ:★★★★★
用途:ホビーレーサーの方の練習時の応急用の備え、ヒルクライムなどで軽量、コンパクトさを重視する方へ
~Air Rush Road Pumpのポイント~
・超コンパクトで軽量
・CO2ボンベ使用時、入れる空気の量を回しで調節できる
・ボンベが2本付属
・ポンプとして使うのは大変ですがCO2をメインで使うと勝手がいい
小型なのでツールボトルなどに入れて持ち運ぶことも可(ツールボトルによります)
CO2をメインで使用してポンプはとりあえず使えるというスタンスで考えるとこちらがおススメです!
Mini Charger Frame Pump
Mini Charger Frame Pump ¥6,500‐(税込)
空気の入れやすさ:★★★★★
軽量さ:★
コンパクトさ:★★
用途:キャンプツーリングやレースなどの遠征先で使う空気入れとして
~Mini Charger Frame Pumpのポイント~
・とにかく大きいのでポンピングする回数が少なく済む
・足でしっかり押さえられて入れやすい
・ハンドルが曲がって持ちやすい
とにかく大き目な空気入れなので、入れやすさは携帯ポンプとしては抜群
キャンプツーリングや遠征時のコンパクトな空気入れとしてオススメな一品です!
いかがでしたでしょうか?
自分に合った携帯ポンプを探してみるといざというとき、非常に使い勝手がいいかと思います!
ぜひ検討してみてくださいね(^^)/