神戸六甲
気ままな寄り道サイクリング~甲山プチヒルクライム編~
2021年11月12日 [神戸六甲]
TREK Bicycle 神戸六甲 ストアニュースをご覧いただきありがとうございます!
ロードバイクやクロスバイク、マウンテンバイク、e-bikeなどの自転車の情報、
自転車のウェアやパーツ、神戸、西宮、芦屋などの周辺地域のサイクリング情報などいろいろと発信しております!
こんにちは、六甲店の大山です。
先日お休みの日に西宮市にある『甲山』という山の展望台まで自転車で行ってきました。ソロでのプチヒルクライムです(笑)その様子をお伝えします!
甲山(KABUTOYAMA)
西宮市にお住まいの方はご存じの方が多いと思います。西宮市の北西部にあり、六甲山地に連なる山のひとつです。
実は、お恥ずかしい話なのですが私自身少し前まで読み方をずっと間違えており、『こうざん』と呼んでおりました(笑)六甲山の読みに引っ張られていて完全に思い込みをしておりました。。。正しい読みは『かぶとやま』です!
さて、今回は散歩のついでに足を伸ばしたため、家の近所散策用の古き良きカンチブレーキ型のクロモリMTBです。(短い距離だから大丈夫だろうと油断し、のちに後悔するとはこの時思いもしなかった…)
甲山には森林公園があり、そこにある展望台からの景色が良い!とお客様からお聞きしたので、そこを目指します。ネットで調べてみるととてもいい景色がたくさん見られます。今回は直接見に行きませう!
画像のgoogleマップのマーカーの位置ですね。
2号線から武庫川サイクリングロードを北に抜け、分かれ道で仁川方面に向かいます。武庫川サイクリングロードの途中に川の分かれ目があり、そこの歩道橋のスロープを上がると仁川の道沿いに出られます。
仁川を進んだ先の風景、この時点で既に住宅街のものすごい斜面が見えていますね…
その後、斜面にそびえる住宅街を抜けていき、五ヶ池ピクニックロードを目指します。住宅地なので死角が多いです。走行の際は十分注意しましょう。
激坂クラスの住宅地斜面…ここが登りのピークでした。
住宅地を抜けると五ヶ池ピクニックロードに入ります。ここからは緩やかな斜面がアップダウンしています。序盤の住宅地ヒルクライムと比べると登りやすいです。
道中テニスクラブや川沿いにカフェなどあります。サイクリングの寄り道に良さそうです。(通り雨があったため写真がない…)
そこからもう少しだけ、道なりにを登っていくと甲山森林公園への入り口が見えてきます。そこから中に入り、少し進むと展望台が見えてきます。とても広い公園なので案内板を確認することをお勧めします。
ここから先は自転車走行禁止です、必ず押して歩きましょう。
案内マップ、ご覧のようにかなり広いです。スポーツグラウンドもあるようで、想像以上に広いです。
展望台までは、歩きやすい固めの道になってました、地元にお住いの方のお散歩スポットですね。ワンちゃんの散歩に来られてる方もちらほら。少し歩くと開放的な空間に展望台が現れます。
記念にパシャリ📷
展望台からの景観は抜群なのですが、今回はあいにくの空模様。
尼崎市方面が一望できます。方角的に早朝から日の出を見に来るのもいいかもしれません。
帰りの下り道(下山ルート)について
今回のライドの様子は以上です!というのも展望台から帰る頃には雨が再び降ってきたため、写真や寄り道する余力がなかったからです((笑))
また、帰りは西宮市の甲陽園方面に下ったのですが、急な下り坂な上、雨とその影響による路面コンデションの悪化のため、非常にハードなブレーキングを求められました。下り道で一度速度が上がってしまうと、一歩間違えればスリップや転倒してしまうリスクが高くなります。
今回、私の自転車は今ではやや珍しいカンチブレーキだったため、もし来られるならばより制動力とブレーキコントロール性の高いディスクブレーキなどのバイクをオススメします。TREKの現行のバイクはその多くがディスクブレーキとなっているのでご安心ください。
また、登る体力に自信が無い方はEbikeがおすすめです。以前TREKのebikeに実際に乗って神戸大学まで登った記事もあります、ご参照ください!記事は⇒こちら
店舗へのお電話に関して
店内の混雑状況により、お電話がつながりにくくなることがございます。予めご了承ください。
店舗へのメールでのお問い合わせも可能です。お問い合わせフォームはこちらからお願い致します。
新型コロナウィルス感染症等への対策について
日頃よりトレック直営店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの拡大により、例年以上に自転車通勤や通学を始めとした用途で使用する自転車を求める数多くのお声をお客様より頂いております。
そのお声にお応えするべく、TREK直営店としてはお客様およびスタッフの健康・安全を第一に考え、新型コロナウィルスの感染予防及び拡散防止のため、以下の対策を実施し営業いたしております。
1、店内の十分な換気(店舗全てのドアを開放し換気扇はフル稼働しております)
2、スタッフのマスク着用・手洗い・ウガイの徹底
3、スタッフの健康管理徹底
4、店頭でのアルコール消毒液設置とお客様へ使用のお願い
5、お客様へのマスク着用のお願い及び未着用のお客様へはマスクご提供のご案内(※ただし、マスクの在庫状況による)
6、接客時、お客様とスタッフのソーシャルディスタンス(適切な距離)の確保
7、常時、店内アルコール消毒の徹底(売場・自転車のハンドルやブレーキレバー・トイレ等)
8、スタッフへ自転車通勤の推進
■ 大型駐車場完備
TREK Bicycle 神戸六甲は、神戸市灘区・国道43号線沿いのショッピングモール「サザンモール六甲」の中にあります。
お車でお越しの方は、1時間まで無料でサザンモール六甲の駐車場をご利用いただけます。
また、サザンモール六甲のお店で1000円以上のお買い物をして頂くと、プラス3時間まで無料でご利用頂けます。
■ 自転車でお越しの方
店舗前に自転車ラックを用意しております。お気軽にご利用下さい。
なお、ショッピングモール内ウッドデッキは車両走行禁止となっております。
お手数ですがモール敷地内は自転車を押してご来店下さい。