仙台青葉通一番町
悲しい女の伝説と巨大廃墟の眠る古代の里=化女沼ライド!!
2021年9月1日 [仙台青葉通一番町]
お世話になっております。「心霊大好き、廃墟大好き」
オカルティック池田です。
今日から九月。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私は相変わらず密を避けるべく、人様の好んで行かないような裏びれた心霊スポットライドや
人々の忘却の彼方にあるような廃墟スポットライドを黙々と人知れず、愛馬RAIL9.7に跨り楽しんでおります。
さて今回は。。。先日SNSのほうでも
動画でご紹介させて頂きましたところ、大反響を頂きました、宮城県大崎市にございます化女沼(けじょぬま)エリアのライドを
ブログのほうでもご紹介させて頂きます。
この写真だけ見ると、「まさに秘境!」という感じですが、実際には控えめに言って「もう異世界」。
魂に訴えかける原風景が広がります。バス釣りも楽しめます!!
私のようなマニア間ではもはや「聖地」となっているスポットで、
最近では映画やCM、コスプレイベントの撮影会などでも使用されています。
実際に敷地内での撮影は、専門ツアーに参加すると可能とのことなので
折を見て参加しようと思います。
時は鎌倉時代、神秘の沼の由来となる悲しい女の伝説が、後世に心霊スポットとして
拡散したようです。7月7日七夕の夜に機織りの音が湖から聞こえるとか。。。
信じるか信じないかはアナタ次第。。。
周辺にはトレイル、自然公園、遊歩道、BBQ広場などもあり。
多目的で楽しめるエリアとなっております。ぜひ一度遊びに行ってはいかがでしょうか!
お疲れ様でした!
そしてそして!
今回も大活躍だった最恐、いや最強のEMTB=RAIL9.7が!
最大24回まで金利0%!「無金利キャンペーン」延長開催中!!
トレック直営店では、11月28日(日)までの期間、税込10万円以上のお買物で最大24回まで無金利でお支払いいただける『無金利キャンペーン』を実施中です。
お得なこの機会にワンランク上のバイクやパーツをぜひご検討くださいませ!
感染症への対策
TREK直営店としてはお客様およびスタッフの健康・安全を第一に考え、新型コロナウィルスの感染予防及び拡散防止のため、以下の対策を実施し営業いたしております。
1、店内の十分な換気(店舗全てのドアを開放し換気扇はフル稼働しております)
2、スタッフのマスク着用・手洗い・ウガイの徹底
3、スタッフの健康管理徹底
4、店頭でのアルコール消毒液設置とお客様へ使用のお願い
5、お客様へのマスク着用のお願い及び未着用のお客様へはマスクご提供のご案内(※ただし、マスクの在庫状況による)
6、接客時、お客様とスタッフのソーシャルディスタンス(適切な距離)の確保
7、常時、店内アルコール消毒の徹底(売場・自転車のハンドルやブレーキレバー・トイレ等)
8、スタッフへ自転車通勤の推進
どこよりも早い!どこよりも面白い!!最新情報はこちらから!!!