東京昭島
快適なサイクリングの為の必須アイテム
2021年10月21日 [東京昭島]
10月に入りサイクリングに最適な日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はいつものライドを、より快適にするアイテムをご紹介したいと思います。
BONTRAGER InForm BioDynamic Insole
かんたんに言うとシューズの中敷きの事です。
しかしたかが中敷き、されど中敷きです!
ビンディングシューズをご使用されて、
ペダルを回しやすくなった!
長距離を走るのが楽になった!
と喜ばれている方も多いと思います。
しかしシューズの快適性を考え、インソールの事までしっかり考えた事はございますでしょうか。
正しいサポートなしでは、ペダルを踏み込んだ時に足へ不適当な力が掛かり、
時に痛みを感じたりするなど、快適性が損なわれます。
1日何時間、時には何百キロも走るとしたら、どれだけの負担がかかるか
想像しただけでも顔に縦線が入ってしまいます。
トレックストアではその場で簡単に足裏の型を取り、1人1人に合った、ピッタリのインソールをご紹介させて頂いております!
こちらが足サイズと、足裏の型をかんたんに測る機材
まずこのように両足を置きます。
同時に足の大きさも測れるので、サイズ選びに悩む必要はございません!
余談ですが、足の大きさが左右で若干違うのが分かったりします。
( 本当は 素足の方が良いのですが、今回はビジュアル的な事を考えソックスを着用)
足の熱を感知し足型が残ります。
測定の結果、足型が黄色の2番に一番近い事がわかります。
そしてサイズ40のインソールを選び、フィーリングをチェック!
たったこれだけです!!
時間にすると5分ほどでしょうか。
わずかな時間で体、シューズ、バイクを調和させ、長い距離でも痛みなくペダリングできるよう、
足を完璧にサポートするインソールを見つける事ができます。
気になるインソールのお値段は、
¥5,060-(税込み)
1日数時間、1ヶ月で数十~数百時間、自転車に乗ることを考えると
精神的にも肉体的にも最高の投資と言えるのではないはないでしょうか。
測定はいつでも簡単に出来き、料金も無料となっておりますので
スタッフにお気軽にお申し付けください。
新型コロナウィルス感染症等への対策について
日頃よりトレック直営店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの拡大により、例年以上に自転車通勤や通学を始めとした用途で使用する自転車を求める数多くのお声をお客様より頂いております。
そのお声にお応えするべく、TREK直営店としてはお客様およびスタッフの健康・安全を第一に考え、新型コロナウィルスの感染予防及び拡散防止のため、以下の対策を実施し営業いたしております。
1、店内の十分な換気(店舗全てのドアを開放し換気扇はフル稼働しております)
2、スタッフのマスク着用・手洗い・ウガイの徹底
3、スタッフの健康管理徹底
4、店頭でのアルコール消毒液設置とお客様へ使用のお願い
5、お客様へのマスク着用のお願い及び未着用のお客様へはマスクご提供のご案内(※ただし、マスクの在庫状況による)
6、接客時、お客様とスタッフのソーシャルディスタンス(適切な距離)の確保
7、常時、店内アルコール消毒の徹底(売場・自転車のハンドルやブレーキレバー・トイレ等)
8、スタッフへ自転車通勤の推進
☆TREK Bicycle 東京昭島☆
●TEL : 042-519-8143
●E-mail : tokyoakishima@trekbikes.com
●Facebook : https://www.facebook.com/TrekStoreTokyoAkishima/
●Twitter : https://twitter.com/TREK_Akishima/
●昭島駅をご利用のお客様はコチラをご確認ください。