浜松
浜名湖一周「ハマイチ」にチャレンジしよう!~実走編~
2021年5月8日 [浜松]
こんんちは。 浜松店 スタッフ冨田です。
長い連休もそろそろ終わりになりまして、早くも5月病を発症している方も多いのではないでしょうか?
ルート編、準備編と2回にわたって紹介してきたハマイチですが、いよいよ最終回、実走編です。
過去二回の記事はこちらからどうぞ!
いざ、ハマイチ!
ルート計画、準備をしっかりすればあとは走るだけです。 よってブログに書く内容も正直ありません(笑)
先日、ようやく休みになったのでハマイチに行ってきました。
空模様が若干怪しかったので、休憩無しで走ることにしました。
曇ってはいましたが、日差しも強くなく、風もそよ風程度だったので走るには丁度いい天気でした。
途中、舘山寺や弁天島で記念撮影を。
舘山寺で醤油の自販機を発見! これはおもしろい。
特にトラブルもなく気持ちよく走っていましたが、まさかの残り15kmくらいで電動コンポのバッテリーが切れてしまうというトラブルが。 電動コンポを使っている人は出発前にバッテリーの残量チェックも忘れずにしましょう(泣)
最後の最後に電動コンポのバッテリー切れというトラブルがありましたが、なんとか無事に帰宅できました。ハマイチは家につくまでがハマイチです。
今回の走行ルートです。
STRAVAの走行データはこちら
今回でハマイチ編は最終回になります。
ハマイチは何回走っても楽しいですし、走るたびに新たな発見があったりしますので是非是非挑戦しましょう!
浜松店 スタッフ冨田