岐阜
衣替えはおすみですか??ー2020秋冬編ー
2020年11月19日 [岐阜]
こんにちは!
Trek bicycle カラフルタウン岐阜の二宮です!
今回は、前回に引き続きサイクリングウェアのご紹介をします!
前回は、カジュアルなサイクリング時の服装をご紹介いたしました。
今回は、よりハードに、グイグイ走られる方に合わせた服装をご紹介いたします。
いくらグイグイ走り体が温まるとは言っても、寒いものは寒いです!
当然体が冷えれば、免疫力が低下し、風邪をひいてしまいますし、
ウォームアップできていない状態の冷えた固い筋肉に負荷をかけてしまうと、こむら返りや肉離れの危険性を秘めています。
より快適に、かつ安全に走行するために、防寒対策は必須です!
もちろん、保温性の高い服装をしていても、真夏であったとしても、柔軟などのウォーミングアップは行ってくださいね!
前置きはこのくらいにして、オススメするコーディネートのご紹介をさせていただきます!
今回は、12月頃(10℃程度)を想定したアイテムをご紹介します!
もちろん、寒い、冷えると感じればより防寒性能が高いアイテムをお選びくださいね。
グイグイ走る人向けコーディネート
おススメのコーディネートは、コチラ!
いくら冬場で重ね着したとしても、いかにも自転車に乗ります!という格好になりますね。
アイテムひとつひとつ選んだ理由や特徴をご紹介させていただきます。
トップス
コーディネートの要となる、ミドルレイヤーに選んだのはこちら!
Kapelmuur サーモジャケット
商品名:Kapelmuur サーモジャケット デニムプリント インディゴ
価格:¥18,000(税抜)
理由としては、まずデザインが好きだからです!
着ていて気分が上がる格好であれば寒くても着たいが為に自転車に乗り、なんか早くなった気にもなれるので、デザインは大事です。
当然、見た目以外にも大事なポイントはありますよ!
こちらのジャケットは少しゆったり目なので、ベースレイヤーが多少厚くても中でしわになり着心地が悪く感じることも少ないため、ベースレイヤーでの気温に合わせた調節がしやすくなります。
裏地は起毛になっており、ある程度の厚みもあることに加え、首回りも高くなっており、首から冷気が入り込んで体が冷えることもありません!気温が15度以下であればかなり活躍してくれるはずです!
直接風を受けることの少ない、体の側面や、腕の内側は通気性が良くなっておりますので、ハードにトレーニングしても蒸れにくいというのは、冬用ウェアでは大事になりますね。
もちろん、サイクリストにとってなくてはならないバックポケットもついていますよ!
コチラの商品はかなり人気で、メーカー在庫も品薄状態にあります!あらかじめご了承ください。
これに合わせたアウターは、こちら!
Bontarager Circuit Wind Jacket
商品名:Bontarager Circuit Wind Jacket
カラー:ブラック
価格:¥8,500(税抜)
こちらは、付属のバッグに入れれば、握りこぶし程度の大きさまで、小さくなります。
信号待ちの間など、短時間のうちに脱いでバックポケットに押し込むことも容易ですので、走り始めと下りだけ保温したい方にピッタリです!
春先や、秋口など明け方、夕暮れは肌寒くても、日中は半袖がいい時期にも活躍してくれますよ!
当然、サイクリング用に作られておりますので通風孔もあり蒸れも軽減してくれます。
トップスは以上!と思われる方もいらっしゃると思いますが、忘れてはいけない縁の下の力持ちベースレイヤー!
Kapelmuur サーモアンダーウェア
商品名:Kapelmuur サーモアンダーウェア
価格:¥6,800(税抜)
こういったベースレイヤーは、汗を吸い上げべたつきや蒸れを軽減し、
体温の低下を防いでくれるとても大切なものですので冬場には保温性の高いものを、
夏場でも通気性の高い物や冷感素材の物を着用しましょう。
着用時のフィット感を優先し選ぶと、ライドに集中できますよ!
今度こそトップスは以上となります。お次は、ボトムスです。
ボトムス
選択したショーツはこちら!
Bontrager Velocis Thermal inForm Bib Short
商品名:Bontrager Velocis Thermal inForm Bib Short
価格:¥16,600(税抜)
ただのハーフタイプのビブショーツではありません。
なんと裏地が起毛になっています!そのため保温性はかなり高くなっております!
さすがに、夏用のビブショーツではさすがに寒い、しかしロングタイツの着用感が好きではなかったり、完全に防風だと暑すぎるといった方にピッタリです!
もちろんハーフタイプで冬場に走るのはかなり寒いので、レッグウォーマーを合わせます。
Bontrager Thermal Leg Warmer
商品名:Bontrager Thermal Leg Warmer
価格:¥5,500(税抜)
こちらのレッグウォーマーは防風素材ではないためしなやかに動き、裏起毛により保温はしっかりとされ筋肉が冷えないので、ハードに乗るにはもってこいです!
もちろん熱くなれば外してバックポケットにも入れられるので、活躍する季節の幅もかなり広いですよ。
お次は、グローブなどのアクセサリをご紹介いたします!
アクセサリ
まずはアクセサリの定番、グローブからご紹介します。
Bontrager Circuit Thermal Glove
商品名:Bontrager Circuit Thermal Glove
カラー:2色 ブラック、イエロー
価格:¥3,700(税抜)
こちらのグローブも防風素材ではありませんが、裏起毛でしっかりと保温してくれます。
また、手首まで覆うようなデザインになっているので、袖口から冷気が入り込んで冷えるといったこともありませんよ。
その上、親指は吸水力の高い素材でできていますので、晴れ間やヒルクライムで汗ばんだ時にさっとぬぐうことが出来るのも使いやすいポイントです!
サイクリング用の設計の為、ブレーキやシフトレバーを触る親指、人差し指、中指には滑り止めも付いており、悪天候時であってもレバーがすべる心配はありません!
次はヘッドウォーマーです。
Bontrager Wind Skull Cap
商品名:Bontrager Wind Skull Cap
価格:¥2,400(税抜)
汗をかくと意外と冷えるのが頭です。
夏場にはかなり暑いヘルメットですが、冬場に汗ばもうものならこんなに通気性が良かったのかと思い知らされます。
そこでしっかり冷気をガードしてくれるのがヘッドウォーマーになります!
今回紹介させていただく製品は、耳までしっかりと覆えるデザインになっており、前頭部のみ防風生地で作られています。
その他にも、側頭部、後頭部は裏起毛で、耳周りは起毛ではないですが生地が厚めに作られております。
着用感と保温性をしっかりと考え作りこまれております!
耳周りの生地は柔らかいので暑ければまげて温度調整も可能です。
もちろん、大きい物ではありませんので、バックポケットにしまってしまうことも可能ですよ。
次が最後のアイテムとなります。
最後はこちら!
Bontrager Wind Toe Cover
商品名:Bontrager Wind Toe Cover
価格:¥2,400(税抜)
おおとり地味…と思われた方!確かに、地味です。
しかし!つま先はしっかり保温しつつ、足首の動きは邪魔しない。
手軽で使いやすい防寒具になります!
指先が冷えるだけで想像以上に深いなので、小型で外しやすいこちらは秋口から春先まで大活躍してくれるはずですよ!
シューズカバーという、より保温性に優れたものももちろんありますので足首が冷えて気になる方はそちらをお使いいただくといいと思います!
こちらが最後の紹介アイテムでした!
季節ごとのアレンジ
いかがでしたでしょうか?
今回は冒頭でもご案内したように、グイグイ走られる方に合わせてご紹介しましたので、季節のわりに薄着になっております。
11月頃(15℃前後)であれば、アウターをベストに変えて、トゥーカバーをなくしたり、暖かい日であれば保温系のベースレイヤーに半袖ジャージを組み合わせてみたり、
1,2月頃(5℃前後)であれば、グローブやショーツを完全防風の物に変え、ウェアも少し厚手にしてみたりと、組み合わせとしてはまだまだあります。
何が正解かと言われれば、自分自身が走りやすければそれが正解となります。
一番難しい答えにはなりますが見つかった後のライドからは我慢がなくなりますよ!
当然もっと保温性に優れたアイテムや、組み合わせもありますので普段の走り方をもとに、スタッフにご相談くださいね!
お客様にあった服装をぜひ一緒に考えましょう!
長くなりましたが、お読み頂きありがとうございました。
寒くて起きるのもつらい冬ですが、一緒に自転車を楽しんでいきましょう!
新型コロナウィルス感染症等への対策について
日頃よりトレック直営店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスの拡大により、例年以上に自転車通勤や通学を始めとした用途で使用する自転車を求める数多くのお声をお客様より頂いております。
そのお声にお応えするべく、TREK直営店としてはお客様およびスタッフの健康・安全を第一に考え、新型コロナウィルスの感染予防及び拡散防止のため、以下の対策を実施し営業いたしております。
1、店内の十分な換気(店舗全てのドアを開放し換気扇はフル稼働しております)
2、スタッフのマスク着用・手洗い・ウガイの徹底
3、スタッフの健康管理徹底
4、店頭でのアルコール消毒液設置とお客様へ使用のお願い
5、お客様へのマスク着用のお願い及び未着用のお客様へはマスクご提供のご案内(※ただし、マスクの在庫状況による)
6、接客時、お客様とスタッフのソーシャルディスタンス(適切な距離)の確保
7、常時、店内アルコール消毒の徹底(売場・自転車のハンドルやブレーキレバー・トイレ等)
8、スタッフへ自転車通勤の推進
TREK Bicycle カラフルタウン岐阜 SNS
SNSなど随時更新しています。フォロー宜しくお願いします!
TREK Bicycle カラフルタウン岐阜
住所 | 〒501-6115 岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-3 カラフルタウン エミノワ センター棟1階 |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ | TEL/ 058-218-2112 |
運営 | トレック・ジャパン株式会社 |
電車で お越しの方 |
柳津駅(名鉄竹鼻・羽島線 新羽島行)より西へ 徒歩20分 →柳津駅より境川らくちゃんバス (赤ルート約30分 青ルート約40分) →JR岐阜駅より岐阜バス |
バスで お越しの方 |
岐阜バス(路線バス) 「名鉄岐阜」②番のりば 「JR岐阜」④番のりば 「カラフルタウン」行にご乗車ください |
車で お越しの方 |
岐阜羽島ICから、県道1号線を北東へ直進 約8.0km 約13分 |